• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

逆光対策したIndustar-61で試し撮り

逆光対策したIndustar-61で試し撮り 旧ソ連ウクライナ製のMFレンズ「EFD Industar-61L/D55mmf/2.8」で試し撮りしたところ、逆光にかなり弱いことがわかりました。

その後、ゴミ取りを兼ねて分解したついでに、内部反射になりそうなピカピカした部分をツヤ消し塗装処理してみたので、違いが出るかもう一度試し撮りしてみました。

主に前回の試し撮りで撮影した被写体をもう一度。
この花は逆光ではありませんが、天気が良かったからか発色・コントラストも良好。




特にピントを合わせた花の部分は、かなり高解像度に撮れていて驚きです。





前回の試し撮り(上)では強い逆光で撮ったセリカに酷いフレアが出ていて驚かされましたが、はたして対策後(下)はどうか?

特定の角度ではまだフレアが入るものの、似たような角度でも少し変化するとフレアが入らない時は入らないようなので、前回よりもコントラストが保たれたショットがいくつか見られました。




ピントリングの感触も良好で、マニュアルフォーカスも快適です。
ただ、無限遠位置がかなりズレてしまったようで、再調整が必要そうでした。


↓その他の写真はフォトギャラリーにて
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2016/03/28 22:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年3月29日 1:41
スプリンクラーのショットとかおもしろい描写ですね。

でもいちばんなのは、手前から逆光ぎみに撮ったセリカの塗装の異常な肉厚感です(そこかよ(笑)
コメントへの返答
2016年3月30日 1:01
逆光の特性を逆手にとって表現手法に使うのはかなり大変そうです。

あのクリア層の厚みまで写るとあれば、その表現力は合格ですね。

2016年3月29日 7:42
糊付き植毛紙も常時在庫しなければw。
コメントへの返答
2016年3月30日 1:02
以前安い植毛紙を試したことがあるのですが、時間の経過で細かい毛の脱落が起きてダメでした。
モルトに使う、薄手のスポンジシートがいいかもしれません。

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation