• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

セリカの排気漏れを点検

セリカの排気漏れを点検 先週の土曜日から、フロア下のほうで排気漏れの音がするようになったセリカ。

気が付いた土曜日に、すぐに診てもらおうといつものクルマ屋さんに持って行ったら休みだったので、日曜日はそのままHOT!な走りをしてしまいました。

明日・明後日は雨予報だったので、今日のうちに診てもらおうとクルマ屋さんへ。
エンジンを掛けたままリフトで上げてもらって、フロア下の排気管をチェックしました。

だいたいの予想通り、フロントパイプと中間パイプを繋ぐフランジのところからの排気漏れ。
ガスケット抜けというよりも、フランジの上のほうの欠損が進み、ガスケットが保持できなくなったみたいです。

位置から察するに、ボディリフレッシュ途中のわずかなエンジン始動に起因する内部結露などの要因ではなく、外部の水の浸み込みや凍結・熱膨張、振動などの長年の繰り返しによるものだと思われます。

排気管を全体的に見渡すと、次のフランジ付近も状態はそれなりではある物の、太鼓の前後の挿し込み部の状態は問題なく、耐久性と状態の良さに驚かされます。

結果としてはこのフランジ部分が破損するというトラブルで終えることになりますが、排気熱や走行風、雨や融雪剤(塩分)に常に晒され、それでも22年持ち堪えてきたのだから立派という他ありません。
ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2016/06/25 00:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 0:34
マフラーが純正だったとは意外ですね~

しかし純正マフラーは私のセリカ時代にはすぐにダメになるものでしたが、随分と良くなったのですね!

ここは溶接で補修ですか?
コメントへの返答
2016年6月25日 21:31
純正でも出口は太くてカッコいいので、なかなかのものでした。

ここまで朽ちると溶接には耐えられないと思うので、簡易補修はしない方向です。
2016年6月25日 7:41
原因が分かりよかったですね。 でもノーマルマフラーの耐久性はしっかりしていますね。さすがセリカって感じがします。 ノーマルマフラーはちゃんとストックしています。
コメントへの返答
2016年6月25日 21:32
こうやってはっきりと原因がわかるほうがスッキリします。
ストックパーツは新品でしょうか?良いですね。
2016年6月25日 7:58
音がするのは判り易いからよかったような。微妙に洩れてると大雪時に中毒とか危険ですし。
マフラーは車の設計で一番振動の泣き所なので、保証期間も短いですよね。
コメントへの返答
2016年6月25日 21:33
大雪どころか雨の日すら乗らないので(笑)

これだけ持ったのは逆に想定外ではないでしょうか。
2016年6月25日 9:53
いい感じに朽ちてますね。
ぺりぺりに剥がれる私のレガシィとは大違い。
やはりこの頃の製品はしっかりとコストの掛かったものが使われてるんでしょうかね。
コメントへの返答
2016年6月25日 21:35
まだバブルの勢いが残った時期に設計されたであろうモデルなので、各所にいい物が使われていたのかもしれないです。

アイドリングストップや再始動が頻繁な最近の車ではここまで持たないでしょうね。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation