• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

水が流れる音がする

水が流れる音がする 秋も深まり、冬の訪れを予感させるような涼しい日が続いているこのごろ

ちょろちょろちょろ・・・・
と、水が流れる音が聞こえてきます。


朝、車に乗り込みイグニッションキーを捻る。
ちょっと長めのクランキングの後、エンジンは目覚め鼓動を刻んでいます。

ちょろちょろちょろ・・・・・
水が流れる音が聞こえてきます。

夏の間に膨張してリザーブに逃げていたクーラントが、涼しさで容積を減らして吸い戻されたら少し足りなかったかのような風情のある音がします。

キャップを空けたら少し足りていないようなので、LLCを継ぎ足しました。
特に甘いカホリはしていないので、クーラントの漏れや滲みは無さそうです。
ブログ一覧 | レガシィB4メンテナンス系__ | クルマ
Posted at 2016/11/17 23:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 15:47
そっちか!!

そう言えばセリカもチョロチョロなってる時有りますね~
コメントへの返答
2016年11月18日 23:59
セリカはエンジンクーラントとインタークーラーのクーラントと、二つの冷却系ありますしね。
点検するいい時期かも。
2016年11月18日 19:47
写真、奥入瀬渓流かと思った(*´∀`)
コメントへの返答
2016年11月19日 0:00
いつか奥入瀬渓流撮ってみたいな~

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation