• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

誘導灯のふもと

誘導灯のふもと このごろあまり撮りに行けていない飛行機写真。

先の週末は夕方の到着便だけ撮りました。
撮影ポイントは誘導灯のふもとです。

ごくごく弱い東風で、RWY09アプローチ。
そこそこ大きなB767が真上を飛び越えていくこのポジションでは、普段は超広角レンズを使ってやっとフレームに収めていますが、今回は望遠ズームで。

ここを通り過ぎ、滑走路めがけて降りて行く後姿を撮影すると、滑走路上にある照明設備が飛行機の胴体に反射してキレイなイルミネーションになります。
今回は初めからこのシーンを狙っていたので、カメラのAFマイクロアジャストメントをわざと後ピンになるよう誤差のある設定にし、捕捉したフォーカス位置よりも奥にピントが合うようにしました。
これをすると近寄ってくる被写体には全く適合しませんが、今回のシーンではいい感じに見たい部分にピントが来ました。

緑が多めのタイミングもキレイです。
ブログ一覧 | 写真___飛行機_______ | 趣味
Posted at 2016/11/22 23:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 23:40
キレイ!

高等テクが冴えましたね。

これはほんとかっこいいです(^_^)
コメントへの返答
2016年11月23日 23:39
高等と言うか裏技かと。
どれくらいずらすのが適正だとか、全くわからないので適当にやってみました。
2016年11月23日 11:15
実家の方に横田基地があるのですが、滑走路の延長上の道路の上にも誘導灯があって、夜になるとポーッと灯火していたのを思い出します。時代の流れでそのうちLEDになってしまうのかもしれませんが、ナトリウム灯の明かりも味があります。
コメントへの返答
2016年11月23日 23:42
滑走路が見下ろせる地形ならもっと良かったのですが。

この明かりは思ったほど明るくはないのですね。
夜間ならこの程度の明るさでも十分なのでしょうけど。
2016年11月25日 17:50
お腹に映る彩りが綺麗ですね。
アップの方はちょっときもい?
コメントへの返答
2016年11月26日 10:56
これ以上拡大していくと、それが飛行機なのか判別できなくなりそうです。
何だか判らない飛んでる物=UFOに。

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation