• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

小さくても大根

小さくても大根 秋に植えた大根は、種を撒く時期が少し遅かったので、十分な生育は出来なかったみたいです。
結局、収穫していないまま雪が積もってしまいました。




このままだと春まで掘り起こせなくなりそうなので、思い切って引っこ抜いてみることに。

まず、そこにたどり着くのが一苦労です。
そして大根と思われる位置の雪をやや丁寧に掘っていくと、大根の葉が出てきました。

引っこ抜いた大根は残念過ぎるほど小さいミニチュア大根。
ニンジンより小さいです。

外の水道が凍っていて洗うことも出来ず、風呂場に持って行って、風呂場を砂だらけにして洗いました。

一番右端の一本はそこそこまともに見えますが、一番太いところでも直径60mm程度です。

スーパーの野菜売り場で売ってるような、太くて長い立派な大根は、種を撒けば作れるような簡単なものではないのですね。
ブログ一覧 | 庭・花壇・家庭菜園・など____ | 趣味
Posted at 2017/01/15 22:30:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 22:47
農家のオヂサンに「大根」が、まともに育てられれば一人前だと言われたことがあります。
何度か挑戦しましたが二十日大根より立派な大根は出来なかったのを思い出しました(笑)(^_^;)ヾ(・・;)
コメントへの返答
2017年1月15日 23:24
ちょっと耕して、種を撒いただけですから、うまく行くわけがありません。

やっぱりちゃんとした物を作るのは世話の仕方も含めて簡単ではないのでしょうね。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation