• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

夕方の飛行機で試し撮り

夕方の飛行機で試し撮り 2世代前とはいえ、高速連写機のフラッグシップとしてキヤノンの頂点に君臨していたEOS-1DmarkIVを、早速飛行機撮影で試してみたかったのですが、撮影に行けたのは夕方の離陸便のみ。



夕方の6時ともなると、もはや完全に夜です。
真っ暗の中、飛行機とターミナルビルの明かりをどのように追いかけられるのか?
フラッグシップ機に相応しい過酷な条件で試し撮りとなりました。

こういった暗いシーンでも、ある程度アテになる光源があればAFが迷うことはありません。

また、流し撮りの連写でもミラーがビシッと戻るためファインダーで動体を追うのが快適です。
カメラはズシッと重いですが、各種動作はとっても軽快でカチッと正確に動いているのがよくわかります。

真っ暗な遊歩道、プッシュバックの始まったタイミングで、走ってようやく撮影ポイントに辿り着くようなバタバタした状況だったけど、特に迷うことなくカメラの設定も出来、撮影も思い通りに出来たことが、何よりこれからの相棒の一台として信頼できそうな手応えとなりました。
ブログ一覧 | 写真___飛行機_______ | 趣味
Posted at 2017/10/28 23:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 18:19
難しい条件でのピントの喰いつきはフラッグシップ機ならでは、でしょうねー。
逆にそれ以外ってあんまり長所が無い?
コメントへの返答
2017年10月30日 0:03
確かに、今となっては10コマ/秒も中級機である7D2で達成していますし、AFの使い勝手も後発の7D2の方が優れていると思います。

プロフィール

「ホイールを洗う http://cvw.jp/b/121373/48607068/
何シテル?   08/17 23:40
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation