• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

乾燥不足

乾燥不足 この頃我が家の洗濯機「ザブーーーン」の乾燥機能が不十分で、ちゃんと乾かないことがしばしば。
フィルターが詰まると起こりがちですが、フィルターは汚れていません。

ところが、洗濯槽側からフィルターへ繋がるダクトの方をよく見ると、綿ゴミがビッシリで通気していないではないか!

フィルター側から覗き込んだくらいでは気が付きませんでした。



割り箸や針金ハンガーを伸ばしたヤツでゴミを掻き出すと、ビックリするほどの量の綿ゴミがゴッソリ!

でも針金だけでは取れる箇所にも制約があり、全部取り切ることが出来なかったので、排水口用のブラシつきワイヤーを買ってきてゴシゴシ。
掃除機で吸い取ってはまたゴシゴシを繰り返し、ほぼ全ての綿ゴミの除去に成功。

その後の洗濯物はしっかり乾燥できました。

洗濯機の調子がおかしい?壊れた?と疑う前に、通気経路のゴミ詰まりを調べましょう。
ブログ一覧 | 出来事_____________ | 日記
Posted at 2017/11/15 23:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月16日 17:12
あのホコリって湿っているからでしょうか、掃除機とかに溜まるホコリと違って特徴的ですよね。服のポケットにティッシュでも残った状態で乾燥させたら和紙が出来そうです。
コメントへの返答
2017年11月17日 0:14
湿った埃が乾燥されて、圧縮したフェルトみたいに硬くなって、それが更に積層された感じでした。
2017年11月16日 19:01
乾燥機必須なシーズンですね。内陸部に比べると晴天率まだましな方?
コメントへの返答
2017年11月17日 0:16
冬は日が短い上に天気のいい日がほとんど無いですね。
洗濯機で乾燥させるとシワシワになるのが難点です。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation