• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

トイレタンクのパッキン交換

トイレタンクのパッキン交換 我が家のトイレのタンク内で水が若干出っぱなしになっているので、修理しようとそれらしきパーツを買ってきたら全然違ったというのが前回の話

我が家のは何だか旧式らしく、現行の部品形状とはだいぶ違っているみたいです。

今度はちゃんと適合パーツを調べてからポチったパーツでトライ。

元栓を止め、タンクからバルブ一式を取り外して分解。

取り出した古いパッキンは割れや破れは無かったけど、変形と一部水が流れた溝のような痕跡が見られました。

元通り組み立て、満水にすると水が止まりました。
これで直ったかに思われましたが・・・・
しばらくすると微妙に水が出ている音が聞こえてきます。

と言うことで、このネタにはまだ続きがありそうです。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | 日記
Posted at 2017/12/05 23:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休折り返し
blues juniorsさん

スバル 新型フォレスターターボに試 ...
トムイグさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

4月29日、浄智寺のあと、鶴岡八幡 ...
どんみみさん

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年12月6日 7:09
はじめまして。
多分、タンクの底についている、レバーを引くと持ち上がる、水が出ていくところの黒い半球状のゴムパーツがへたって、チョロチョロと流れるんで、給水ボールタップが働くんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2017年12月6日 23:16
はじめまして、コメントありがとうございます。

ネタには続きがありまして、その後の展開を本日のブログに記していますので、ご覧いただければと思います。
2017年12月6日 10:17
前回も書きましたが(笑)我が家の場合も黒いゴムのボールがへたって水が漏れていたというオチでした(^^;
下の水が溜まる所の水面をよぉ~く見ていて、僅かにさざ波が見えたらビンゴです(^。^)vヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2017年12月6日 23:18
と言うことで本日のブログが続編です。

※進行に影響が出ますので、ネタの先読みにはご配慮願います(笑)

プロフィール

「竹藪刈り http://cvw.jp/b/121373/48411065/
何シテル?   05/04 22:59
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation