• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

67-EOSアダプター

67-EOSアダプター 67-EOSアダプター

これはバケペンのレンズをキヤノンの一眼レフカメラに装着できるようにするマウントアダプターです。

中判6x7フォーマット用のレンズはとても大きく、一般的な35mmフルサイズなんて小さい方です。
レンズの持つ画角のうち、周辺の画質の落ちる部分が切り落とされ、解像度の高い中央部のみを撮影に使うため、高画質が得られるかもしれません。

しかしながら、中判の圧倒的な立体感は周辺部の落ちた部分が有ってこそでもあるので、そこを失ってしまうと普通に撮れた写真でしかない可能性も。

こちらも近いうちに試し撮りに使ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 趣味
Posted at 2018/01/29 23:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 5:00
いろんなアダプターあって面白いです
トリミング状態での撮影ですね

コメントへの返答
2018年1月31日 0:02
常にトリミングと捉えればOKですね。
トリミングに耐えられる解像度があるかどうかが問われます。
2018年1月30日 8:15
始めまして!いつも大変参考にさせて頂いてます。
中判レンズ非常に興味深深です、
ぜひ作品お待ちいたしております。
コメントへの返答
2018年1月31日 0:03
はじめましてコメントありがとうございます。

ジャンクレンズの世界に踏み入れられた方のようで(笑)
今後、折を見て作例等載せていきますので、よろしくお付き合い下さい。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation