• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

ミラーレスに67レンズ

ミラーレスに67レンズ 前回の67-EOSアダプターを使えば、キヤノンの一眼レフにペンタックス6x7のレンズが付けられるようになる訳ですが、つまりはキヤノンのミラーレスのEOSMにEFマウントアダプターを付けた状態に67アダプターを付けてしまえば、EOSMのボディにペンタックス6x7レンズが取り付けられるということになる訳です。

軽量コンパクトなコンセプトを台無しにする組み合わせ。
67レンズのシットリとしたピントリングの回転トルクは、このボディの組み合わせには粘りが強過ぎて、ピントを合わせるつもりがカメラごと回転してしまう感覚があります。

使って使えないことも無いけど、わざわざこの組み合わせで使うメリットも特に無いかな?
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2018/01/30 23:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2018年1月31日 9:06
その昔EOS-Kissに70-200を付けて撮っていたことがあるんですが、重量バランスの悪さ故に1nを買ってしまったという言い訳があります(笑)
そして今度はその1nにテッサー45/2.8を付けて、喜々としながら写真を撮っていたのはやはり変態だからでしょうか(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2018年2月1日 0:48
言い訳はどんなに無理があっても言い訳でしかないので何も問題ゴザイマセン。

カメラ的な変態行為は問題ないのでどんどん突き進んで下さい。

2018年1月31日 18:38
意味を探すのも楽しそう?人目について(ry
レンズに振り回される感触を楽しむとか。
コメントへの返答
2018年2月1日 0:50
効率を求めるのが仕事で、意味のないことをするのが趣味です。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation