• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

ジャンクカメラを超音波洗浄

ジャンクカメラを超音波洗浄 分解したジャンクカメラのトップカバーを超音波洗浄器へ入れてみます。

先ずは水のみで試しましたが、テープ痕には歯が立たず。
マジックリンを吹き付けてから二回目の超音波洗浄。

今度はだいぶ落ちましたが、それでもテープ痕すべては取り切れていませんでした。

洗浄開始前と途中の様子を比較してみれば、それなりに落ちつつあるのは分かりますが、結局最後は擦り洗いしてしまいました。


最初の状態に比べれば汚れの分解が進んだのか、少し擦るだけで落とすことが出来たのは明確な効果だと思います。

洗浄前後を比較してしまえば、その差は歴然。
金属表面の汚れの他、白い文字の変色汚れもスッキリと落ち、全然違う機体のように変わりました。

ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2018/02/04 00:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

小民家。
.ξさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 3:12
電装屋さんがオルタネータやスタータモータを再生時に超音波洗浄していたのを思い出しました。奥まった場所の汚れ落としに適しているのでしょうかね。
コメントへの返答
2018年2月5日 1:14
さすがに業務用の超音波洗浄はこんなもんじゃなく強力だと思います。

その手のリビルドコアだと、最終的にはサンドブラストで仕上げそうですね。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation