• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

ニコンの双眼鏡

ニコンの双眼鏡 仕事帰りにリサイクルショップに立ち寄りました。
一ヶ月ぶりくらいでしょうか、かなり久しぶりです。

しばらく来ないうちに、以前は無かったアイテムがいくつか。

目に止まったのはニコンの双眼鏡です。
7x50の低倍率。
外装はいい感じにカビ臭く、白っぽくなっているという魅力的な物。
光学系内部にはカビ・クモリが見られず良好です。

外装のデザインは現行の物に似ていますが、付属ケースの雰囲気を見ると、モノはかなり古そうです。

以前手に入れたビジョン12x50と比較すると、ゴロンと大きな胴体には、いかにも大きなプリズムが入っていそうで迫力があります。
調べると、内部の素材やコーティングなど見直しがされている可能性はありますが、現行モデルのプロフェッショナル7x50トロピカルIFと同型のようです。


↓外装清掃の様子は整備手帳にて
https://minkara.carview.co.jp/userid/121373/car/131810/4968074/note.aspx
ブログ一覧 | 写真___その他_______ | 趣味
Posted at 2018/09/20 22:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

オイル。
.ξさん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 17:22
そういえば、35年前に当時\18000くらいで購入したビクセンの7X50の双眼鏡をまだ持っていたっけ。大きくて重く、最近小型のも購入したのでめったに使うことはなくなったけど、いまだ使用可能状態。
自分のはデザインが左のビジョンのものと似ているから、このNIKONのものはもう少し最近のものに見える。

7X50は一見倍率低そうに感じそうだけど、双眼鏡としては特に明るさ重視の天体観測などではむしろ定番中の定番。
しかもNIKONだから物も確かで、いいもの見つけたのかも。
コメントへの返答
2018年10月13日 18:26
このニコンの双眼鏡、ジャンクとはいえ5400円だったので、ちょっとした双眼鏡が新品で買えそうな値段でした。

それでも新品で買えば5万は下らないランクの機種なので、かなりお徳だったと思います。

外装が汚いだけで、光学系が生きていたのがラッキーでした。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation