• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

双眼鏡のキャップを作る

双眼鏡のキャップを作る 以前リサイクルショップで見つけて購入したニコンの双眼鏡には、外ケースは付いていたものの、レンズキャップが付いていませんでした。

今回の3Dプリンターの導入で、こういったパーツの製作が出来るかもしれない。

ということで、レンズ部の寸法を測定。
接眼部も同様にキャップが無かったのでこちらも採寸。

こういった何かに合わせたパーツを作る場合、いかに正確に測定できるのかが出来上がりを左右しそうです。

採寸したデータを元に3D・CADへ。
今回からは先日切り替えたFusion360で設計します。
形状としては、ちょうど一番最初にトライした円筒形状に似ているのでちょうどいい練習材料になりました。

大小2個ずつ、いっぺんにプリント。
ただ、プリントする時の方向の都合上、表面がテーブルに接した配置になるので、出来上がりの仕上がり面はよくありません。

かといって、最後の面に表が上を向く配置にすると、キャップとして使いたい内側にサポート材が配置されて取り外し困難になります。




見栄えは仕方がないとして、とりあえず装着。
実は一つ目はキツ過ぎて使い物にならず、寸法を調整した二個目で実用になりました。
正確な採寸だけでなく、実際の出来上がり誤差も考慮しなくてはいけないようです。

オールドレンズによくある被せキャップには、内周にフェルトを貼ってその潰れと摩擦の抵抗で保持する構造ですが、今回のキャップはコレそのもののハメ合わせで装着状態をキープしようという物なので、ゴム製のような弾力のないプラスチックではかなり厳しい条件でした。
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | 趣味
Posted at 2019/03/02 00:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

0519 湿度100%の世界😩 ...
どどまいやさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北セリカday 行ってきました http://cvw.jp/b/121373/48438970/
何シテル?   05/18 23:47
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation