• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

プレオのミラーの裏

プレオのミラーの裏 先日剥がれたプレオのミラーです。
画像は裏側の様子。

黒いコーティング皮膜が剥がれています。
これでも一応「鏡」として反射しているのは、ガラスに施されたコーティングがまだ残っているから。

表側にもコーティングが施されていて、カメラのレンズやフィルターのようなマルチコーティングなのか、何層かが傷んで下のコーティングが露出していました。
表面に細かいスクラッチキズがあったので、今までずっと樹脂ミラーだとばかり思っていました。
けっこうこのパーツ高いんですよね。実はガラス製なのでした。
ブログ一覧 | プレオの思い出_________ | クルマ
Posted at 2007/03/17 22:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 7:19
そうなってるんですか~
勉強になります(^o^)/
コメントへの返答
2007年3月18日 12:57
外で使用する鏡なんだから、もうちょっと耐久性があっても良さそうな物ですが。
2007年3月18日 7:37
安全に関わる部品だけにガラス製でしっかりとした物なんでしょうかね。
(樹脂製だと長い月日で歪んでしまいそう。)
コメントへの返答
2007年3月18日 12:58
いままで樹脂だと思ってたので、ガラス撥水剤などを塗らないようにしていたのはなんだったんでしょう(笑)
2007年3月18日 8:00
(ちっさいこえで)ぬりなおすのかなぁ?
コメントへの返答
2007年3月18日 12:59
その計画もあったのですが・・・
(ちっさい声で)片方割っちまったので。。。。。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation