• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

テールランプ磨き

テールランプ磨き 今回手に入れたセリカのテールランプは、中古ながらそこそこキレイな物でした。

でも、キレイといっても年式相応の割にはというだけで、新品同様というわけではありません。


とりあえず片側だけ徹底的にきれいに磨いてみて清掃前後の比較です。
前期型特有の、外周や赤とオレンジの間にある黒い境目に入り込んだ汚れや、刻印の文字に溜まったワックスカスなど、ウエットティッシュで大まかに清掃した後は歯ブラシで除去。



その後コンパウンドや水垢ハンターで艶出しして仕上げ、最後にもう一度歯ブラシで隙間の白い粉を除去。



こういったついつい見落としがちなホンの僅かな隙間の汚れでも、キレイに仕上げるとクルマ全体がシャキッと見えるくらい違いが出てきます。
ブログ一覧 | セリカ__洗車・プチメンテ系___ | クルマ
Posted at 2019/12/18 23:35:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年12月19日 18:20
うわー、文字が解らないほど文字回りが綺麗になってる…
これは裸の作業じゃ無いですよね?
コメントへの返答
2019年12月19日 23:18
ちゃんと着てますよ。
文字が無くなるまで研いだわけでもありません。
2019年12月21日 13:21
ちょうど同じような作業をしてました。

私は、タミヤの耐水ペーパーと3種のコンパウンドを駆使しました。
コメントへの返答
2019年12月21日 23:20
耐水ペーパーまで動員してとなると、ちょっと深い擦り傷でもあったのでしょうか。

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation