• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月19日

劣化した保護フィルム

劣化した保護フィルム EOS7DMarkⅡの背面液晶には、カメラ購入してすぐに貼った液晶保護フィルムが貼ってあります。

なんだかんだで7万ショット位は撃ったでしょうか?
特に粗雑に使ってはいないので外装は今もキレイなままですが、その分このコーティング劣化が目立ってきました。

保護フィルムの表面は低反射コーティングが劣化して剥がれ始めています。
以前貼り換えようと保護ガラスを購入してありましたが、買っただけで安心して貼り換えていませんでした。
今回はさすがに傷みが激しいので貼り換えを決行。
埃や気泡の混入もなく、キレイに貼ることが出来ました。



剥がした古い保護フィルムを見て気が付いたのは、透明度が落ちてフィルムが黄ばんできていたことです。

この頃背面液晶の色合いが黄色味がかってきたので、バックライトが劣化したのかと思っていたけど、その黄ばみの半分はこの保護フィルムの劣化にあったかもしれません。
保護ガラスに貼り換えたあとは全く黄ばみが無いとは言えないけど、直前まで感じていた黄色っぽさは少し軽減されたようです。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2020/03/19 23:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

西南学院大学
空のジュウザさん

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年3月20日 17:10
くろネコ さま

いつも楽しく読ませて頂いてます。
私と同じカメラのネタだったので、ちょっと嬉しいです。
保護フィルムよりガラスの方が、触った感じが好きです。
何より撮影する時に、顔の皮脂が画面についた時にガラスの方がきれいに取れます!
コメントへの返答
2020年3月21日 0:40
いつもご覧いただきありがとうございます。
同じカメラのユーザーさんだったのですね。

保護ガラスは平滑さがワンランク違いますね。
貼りやすさも、ガラスの方が楽なような気がします。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation