• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

MTBで工事現場

MTBで工事現場 乗ってみればスーパーカブも楽しいですが、たまには自転車も乗りたくなります。

去年組んだマウンテンバイクで坂道を上り、畑の方に向かってみました。
自転車は気軽にサッと乗れるのがいいですね。

前に見に来たときは普通に繋がっていた畑の道路が寸断され、工事中の高速道路が姿を見せていました。
こういう景色があるとは思っていなかったのでカメラは持ってきていません。
スマホでパチッと撮りましたがやっぱり写りはイマイチです。

高速道路脇のフェンスさえも設置途中なので、目と鼻の先で高速道路が見えていますが、今後はこんな眺めを見ることは出来ないでしょう。

小学生くらいの自分だったら、こんなフェンスはひょいと越えて建設中の道路を走り回ったところですが、今はさすがにそんなことは出来ません。
ブログ一覧 | 自転車_____________ | 趣味
Posted at 2020/09/15 23:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年9月16日 9:24
(走っちゃいなよっ、誰も見てないし)

まっすぐ伸びる道路はきれいですけど、実際に車が走るようになったら、騒音も排ガスもきっと高くなるフェンスも気になりますよね。くろネコさんの家には影響なければいいのですが。
コメントへの返答
2020年9月17日 0:41
今どきは誰もいなくても監視カメラがあったりするので油断禁物です。

最近の車は排ガスがキレイだし、田舎の高速道路なんてそんなに車が通らないので心配ないと思います。
2020年9月20日 18:15
自転車とは、車やバイクを止めるゲートをかついでのり越えて突入する為のツールなのですよ(違)。
高速工事中ですか。ぼんやり運転してても距離が伸ばせるのでいいですね。
コメントへの返答
2020年9月21日 0:17
やせふくろうさん的には、バイクも通行止めフェンスを飛び越えていくアクションアイテムでしたよね?

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation