• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

今夜は月が綺麗ですね

今夜は月が綺麗ですね 今日はキレイな月が見れました。

ISO800
1/1000秒
F9.0
手振れ補正付きの望遠ズームなら手持ちで行けます。

出来るだけクッキリ撮った写真からトリミング切り出し。



試しに外周にクレーターが見える部分を拡大してみると、怪しい画質ながらクレーターの存在が見えてきます。

大きな三脚に据えた天体望遠鏡ではなく、手持ちのカメラでパチパチと撮って、こういう写真が撮れてしまうところが面白いです。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2020/10/02 00:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年10月2日 16:50
手持ちなんですねナイスショット!
ミラーショックを考えると
手持ちも有効な手段ですね



コメントへの返答
2020年10月3日 0:59
ミラーショックに関しては光学ファインダー撮影は不利なので、レフ機でもミラーアップから始まるライブビューがいいですね。
ただ、手持ちでライブビューだともっと安定しないので、EVFを額に押し当てるミラーレスカメラが有利になります。

どんなにメリットがあると言われても、光学ファインダーで見ることが一番の喜びである以上、まだまだプリズム越しのファインダー像を見て撮りたいと思うのです。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation