• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

洗濯機が壊れた

洗濯機が壊れた 我が家の洗濯機の、乾燥フィルターを収めているフタのロックボタンがクタクタになり、フタのロック状態を保持できなくなりました。
感触としては中でスプリングが外れてバネが効かない状態のようです。

スプリングを引っ掛けるだけで復旧できるのか?
それとも3Dプリンターでパーツを起こすか?
ともかく、天板を外して中を見て見ないことには始まりません。

あまり分解したくなかったけど、壊れたんじゃ仕方がありません。

何とか修理が成功し、フタのロックが復活しました。


↓修理の様子は整備手帳で。
ドラム式洗濯機 乾燥フィルターの蓋 ロックボタン修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/121373/car/131810/6053936/note.aspx

ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | 日記
Posted at 2020/10/20 23:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年10月21日 7:12
すげえ そんなこともできるんだ!
コメントへの返答
2020年10月22日 1:02
今どきの電子機器の不調に比べ、こういった目に見える物理的破損の方が修理はしやすいです。
2020年10月22日 18:16
ブログの表題を見ただけで「うれしそうだなぁ」と思ってしまいました(偏見)
コメントへの返答
2020年10月23日 0:30
そのご意見に異論は全くございません。
(あっさり認めてしまうのか)

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation