• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

グリルをプチ手直し

グリルをプチ手直し 先日のエンジンルームの仕上げ眺めるだけの動画の時に、サムネ写真でちらっと見えるのを気にして、フロントグリルの塗装剥がれも同時進行で補修しました。

これは以前、メッキ剥がれが起きた劣化グリルをベースに自家塗装で仕上げたグリルです。

今回は内側のつや消しブラックの塗装剥がれと、全体にツヤが出てしまった微妙な質感をつや消しに戻すのが狙い。

外して塗装を剥がしてと面倒なことはしたくなかったので、塗りたくない所をマスキングしてフワッとつや消し仕上げするだけの手抜き作業です。

いわゆる黒染め風塗料なので質感は良いけど耐久性はそこまで期待できない感じなので、キレイに見えるのも最初だけかもしれませんが、強く擦ったりさえしなければそこそこ持つので、本格的に塗り直すまでもない手直し程度であれば問題ないかなと思いました。
ブログ一覧 | レガシィB4メンテナンス系__ | クルマ
Posted at 2022/06/07 23:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年6月10日 19:28
この部品って外すのはそんなに難しくないのでは?外したらきっと一緒にお風呂に入ってあれやこれやとするにも良い時季だなぁとか考えてみました。
コメントへの返答
2022年6月11日 1:34
ガツッと直したいときは外しますが、今回は大掛かりにせず、チョロっと手直しレベルなので。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation