• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

R2 スロットル清掃

R2 スロットル清掃 R2のアイドリング不安定な症状は、どうやらエアコンのアイドルアップ中に頻繁に起こっているようです。

とりあえず、スロットルも汚れているかもと言う神のお告げが舞い込んできたので掃除してみることに。

エアクリ側とチャージャー側の両面からエンジンコンディショナーを吹きかけますが、缶が斜めになるとうまく泡が出てくれません。

写真はスロットル下流面になるチャージャー側から。
バタフライ面のカーボン汚れはキレイに落ちましたが、肝心の内周接触部のカーボン汚れは落ちきっていないような。

結果も特に変化無し。
加速時のミスファイヤ感があるので、イグニッションコイルが怪しいのかなと思い始めています。
ブログ一覧 | R2  出来事_________ | クルマ
Posted at 2022/07/26 23:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年7月27日 0:08
うーん・・・。
ここから先の領域は実際に車を見てみないとなんとも・・・ですね・・・。

ただ加速時のミスファイヤ感となるともしかしてプラグコード・・・?
コメントへの返答
2022年7月28日 0:05
プラグコードの異常がエアコンONの時だけ起きるというのが考えにくいんですよね。
エアコンコンプレッサーの異常で抵抗ムラが起きているなんてこともあるかもしれません。
2022年7月27日 0:10
なんだろうね。アイドルスピードコントローバルブを外した状態でIGをオンにすると少しバルブが動くはずだが 動いてるのだろうか・・・
コメントへの返答
2022年7月28日 0:06
動作はしているようで、コネクターを差してスロットルボディに装着せずにIG-ONでちょっと伸び、OFFで元の位置に縮みました。

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation