• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月22日

磁石の接着

磁石の接着 100円ショップ物のティッシュホルダーに磁石を付けて欲しいと頼まれ、一度は瞬間接着剤で対応していましたが、やはり瞬間接着剤は衝撃に弱くて、強力な磁石がパチンと付く時の衝撃で剥がれてしまい、実用的ではありませんでした。

ある程度固まってカチカチに固まらない何かでと言うことで、グルーガンを試したのですが、これはこれで付いているのは見た目だけで、接着力は全くと言っていいほど発揮せず、すぐにポロっと外れてしまいます。

そこで軟質プラスチックにも対応しているという強力な接着剤にしてみたところ、今度は持ち前の粘着力で良く保持し、簡単に剥がれる気配はありません。

完全に硬くならない分、衝撃には強そうです。
硬化には時間がかかるので、このまま様子を見ることにしました。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | 日記
Posted at 2023/02/22 23:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

折り曲げしよう
(°)#))<<さん

ドアが開けられない・・・
903Rさん

今日も100均で!
J'sGRACEさん

MT-25のプラスチック補修は10 ...
バビロニアさん

「Seria」のON AIRランプ ...
MONSTERの移動運用記さん

新生活応援?そんな時期もあったっけ…
悪てみすさん

この記事へのコメント

2023年2月23日 18:27
接着剤は種類で特徴も違いますが、同じ種類でも結構強力が奴がいていったい何をドーピングしているんだろうと不思議になります。
コメントへの返答
2023年2月23日 21:51
きっとご飯粒が・・・
開発費の回収なのか、安いタイプは薄めてるのか、高性能タイプほど価格が高くなるので、あまり高いのは買えません。
なのでゴリラが書いてるやつみたいな高い接着剤は使ったことないです。

プロフィール

「セリカ日和 http://cvw.jp/b/121373/48408760/
何シテル?   05/03 23:59
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation