• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

カラー塗装

カラー塗装 塗装準備が整ったレガシィB4のプラモデルは、ようやく塗装工程に入りました。

製作しているのは自分仕様なので、ボディカラーはコーストグレーメタリック。
C型の一年間しか設定されなかった珍しい色です。

市販の缶スプレーやタッチペンも無いのに模型用のカラーがあるはずもなく、調合して作るわけですが、実は20年ほど前に製作した時の塗料が生きていて、若干ラッカーが飛んで濃度が高くなっていたけど固まっては無くて、薄め液で希釈してよく混ぜたら使用可能になりました。

前回作った時は実車が手元にある状態ではなく、何度も試し吹きしては調色を繰り返すうちに、塗料瓶一本分出来てしまったのでした。

塗料が乗りにくいエッジ部分から始めて、薄い塗料を何度も何度も重ねて行って、ある程度塗ったところで一旦乾燥。

エア圧と濃度とニードルの引き加減を調整し、全体がムラなく発色するまで塗り重ねると、ザラツキがだんだん強くなってきたり意図しないミスト粒が付いたりします。

ある程度の所で深追いはせず、どうしても入り込んでしまう埃や、サフの工程では気が付かなかった面の狂いなどを手直ししてから、もう一度塗る手順を考えています。
ブログ一覧 | 模型_______________ | 趣味
Posted at 2024/01/28 00:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フレームを塗装しました。 KX80 ...
element555さん

メリークリスマス!! NAロードス ...
24gontaさん

デリカD5ミニカーをカスタム(準備 ...
24gontaさん

4代目 BP型 SUBARU LE ...
f2000さん

パーポー(purple)
ぺんこさんさん

色々買ってしまった…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 18:37
20年前の塗料…(nantemonohokansiteruda)
これは塗装中に容器が倒れ、また調合しなくては~の伏線かな?
コメントへの返答
2024年1月29日 0:56
ご期待に沿えず申し訳ありません。
おかげさまで、無事何事もなく塗装工程が完了しました。

プロフィール

「ホイールを洗う http://cvw.jp/b/121373/48607068/
何シテル?   08/17 23:40
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation