• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

気合のワックス掛け

気合のワックス掛け ピカピカに見えるセリカですが、最後にワックスを掛けたのは2年前の東北セリカday直前で、その後エンジントラブルで車屋さんに預けていたので、雨には打たれていない物の埃まみれになったりしていました。

普段の手入れは出来るだけ水を掛けずに濡れ雑巾で拭き掃除で凌ぎ、シュッとスプレーして拭き上げるだけの簡易的なコーティングで済ませていますが、さすがに2年も経過したワックス面は埃を吸着したのかサラッとした感触なので、一度しっかり落としてリセットし、改めてワックス掛けをし直すことに。

粘土クリーナーでサラサラの付着物を除去し、水垢クリーナーで表面を磨くと、薄茶色に変色した汚れが確認できます。
汚れが付いてこなくなるまで2~3回磨き込み、部分的に光沢にクモリがある時は鏡面コンパウンドでサッとひと磨き。

完全な下地を作ってから掛けるカルナバ蝋の固形ワックスは極上の拭き上げ感で、最初のサラサラした表面とは全く異なるツルツルの表面で、光沢のキレが明らかに違います。

ボディの塗装をやり直して今年で10年になりますが、仕上がった時と変わらない状態を維持しています。
ブログ一覧 | セリカ__洗車・プチメンテ系___ | クルマ
Posted at 2024/10/14 23:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車磨きのコーティング剤は「イオンコ ...
ntkd29さん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
呉工業さん

【シェアスタイル】メッキパーツのお ...
株式会社シェアスタイルさん

ボンネット表面を綺麗にしました。( ...
雁さん

私のホイール洗車法まとめ
ゆぃの助NDさん

ズボラ洗車
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation