• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

懐かしのスーパーRAP

懐かしのスーパーRAP 先日のタイヤ商談会での成約記念?で貰ったサランラップには、スーパーRAPがパッケージに描かれたコラボアイテムでした。

いつ頃まで販売されていたのかはわからないのですが、30~25年前くらいのジムカーナやダートラ車両でよく使われていた記憶があります。

パッと見は鉄ホイールみたいな形状をしていますが、実際は超軽量アルミホイールで、軽さと強度が最優先でデザインは二の次のコンペティション仕様。

その潔さが逆にカッコよくて、マネして鉄ホイールを白く塗装して履かせたことも。

これを見てピンとくる世代と何だかわからない世代があるそうですが、ドンピシャに知ってる世代でした。

パッケージの側面には、実はスーパーラップではなくスーパーアールエーピーと読むことや、それでも「ラップ」と呼びたければそれでも良いみたいに書かれていて、コラボ内容も文言も遊び心タップリでクスッとさせられてしまいました。
ブログ一覧 | レガシィB4出来事______ | クルマ
Posted at 2024/11/02 23:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ14インチ化 ①
432-BASEさん

モーターファンフェスタへ。
Mileさん

スーパーGT第2戦富士「グッズ編」
クハ189-501さん

この記事へのコメント

2024年11月2日 23:51
スーパーRAPは最近復刻しましたよね。
ぱっと見は鉄ホイールにしか見えないホイールでしたけどw
コメントへの返答
2024年11月3日 0:07
持ってみると、見た目とのギャップが実際の軽さ以上に軽く感じさせられますね。
2024年11月4日 1:11
スーパーRAPとかOZのラリーホイールやレーシングハートなど、白いホイールが流行ってた記憶があります。
コメントへの返答
2024年11月4日 21:42
キレイな時は良いのですが、ブレーキダスト汚れが目立つのを痛感してちょっと失敗と悩むのです。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation