• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月15日

電気いじり工具たち

電気いじり工具たち 昨日はハンドツールをお見せしましたので、今度は電気イジリ用の工具箱の中身です。
特に珍しい物はありません。エーモンの圧着ペンチ2種とギボシ端子と平端子、丸端子など。くわがた端子は品切れ中。
ほかには熱収縮チューブが欠かせません。私は絶縁スリーブを使わずに主に熱収縮を使っています。
あとはなぜかヒューズが多いかな?コード類はガレージに引っかかってあるのでここには入れていない。

エーモンの昔のパッケージって、小さなプラケースになっていたので重宝した物だが、ここ最近のはコストダウンされてしまって、以前のようなケースではなくなってしまったのが残念!だから今でも古いケースを捨てずに使っている。
工具箱やパーツケースなどは、自分の用途に合った物を物色して選定。

思い出してみれば、この赤い方の圧着ペンチは3本目!以前のは開いてしまって、ギボシがうまくカシメられなくなってしまったので買いなおした。いったいどんなに使い込んだんだろ?

電装パーツや用品取り付け、オーディオイジリなど、登場の出番は多いツールたちだ。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | 日記
Posted at 2005/09/15 22:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation