• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

こんなことしていいのか!

こんなことしていいのか! ずっと使いっぱなしだったボウリングの球をフキフキしてみました。
元から中古品だけあって、表面には細かなキズがたくさんあり、何度か指穴を開け直した痕跡も見られます。
触ると微妙に穴を塞いだ跡が盛り上がっているような感じもします。
酷く盛り上がった所はヤスリでちょっと落としました。
全体にツヤがぼやけているので、思い切ってペーパーを軽く当てた後コンパウンドで磨いてみます。
こんなことしていいのでしょうか。本来はボウリング専用のクリーナーを使うべきなのでしょう。

手で磨くだけでは効率が悪いので、電動ドリルの先にバフ用スポンジを取り付け、ホワイト用コンパウンド→鏡面仕上げコンパウンドと仕上げました。
相手が丸いので力加減や当て加減が難しいです。

光沢が今ひとつな箇所だけは手で磨きを入れ、新品同様とまでは行かないまでも、そこそこピカピカに仕上りました。
このくらいの方がレーンとの摩擦もよく出てくれるでしょう。

もっとツヤを追い求めるなら、ワックスをかけてもいいのですが、今回ばかりはそれはしません。
最後にマジックリンで油分を取った後、よく絞ったぞうきんで拭き上げて完了しました。

後日ボールが割れていないことを祈るだけです。
ブログ一覧 | ボウリング___________ | 日記
Posted at 2007/10/03 23:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 23:32
マイボールですか。
凄いですね。クロネコさんはいつもどれぐらいのスコアを出すのですか
コメントへの返答
2007年10月3日 23:39
多少波がありますが、コンスタントに150を超えることを目標にしています。
実際はうまくいかないこともあったりするのですが。
2007年10月3日 23:40
玉磨きお疲れ様です。

最後までピカピカに出来ないのはストレスでは(笑)
コメントへの返答
2007年10月3日 23:43
やり過ぎるとかえってグリップが落ちるので・・・

実際、残ったキズを全部取り去ったりしたら、ボールが小さくなってしまって、並んだ2ピンの間を通しても倒せなくなってしまいます(どんなに小さくするんだ!)
2007年10月3日 23:51
今度は靴を購入してうちらの安定感のないエースの記録を更新してください。

うちもマイボール欲しいなー♪
コメントへの返答
2007年10月3日 23:52
あの記録は超せそうにないですよ。
かなり凄いことですから。

靴もそろそろ欲しいところですねぇ・・・
2007年10月4日 0:59
くろネコさんの手にかかると、ボーリングのボールまでピカピカにしてしまうのですね。

フラットサーフェイス化で空気抵抗が減ってそうですね。(笑)

コメントへの返答
2007年10月4日 20:03
ストレートスピード重視のセッティングですね。
最高速アタックしてみますか!
2007年10月4日 3:16
ボールを磨いたことによってボールの曲がり具合が変わるので、その確認の為に大会前にもう一度練習しに行くんですね?
コメントへの返答
2007年10月4日 20:04
行かなきゃダメでしょうか????

疲労で逆効果になる可能性大です。
2007年10月4日 6:43
あれっ? くろネコさん、マイボールあったんですか~
流石です(^o^)
コメントへの返答
2007年10月4日 20:05
あったんですよ実は(笑)

でも、ハウスボールで投げてもスコアに影響が無かったりします。
2007年10月4日 7:33
スイカ磨き…に見えたのは私だけ?
コメントへの返答
2007年10月4日 20:07
このボールに最初に出会ったときにそう思いました。
モロにスイカ柄だったら面白いんですが。
夏の砂浜に置いておいて、ビーチボールだと思って蹴ったら足が大変なことになります。
2007年10月4日 17:26
ぎゃはっは。磨くのすきですなぇ~
よぉっ!磨き大臣!
コメントへの返答
2007年10月4日 20:08
いえ、好きで磨いているわけではないんです。
ただちょっとツヤツヤなのが好きなだけです。
2007年10月4日 20:46
マイボールとはスゴいですねぇ♪

ちなみに画像見た瞬間…。
「○コープドッグ!?」

判らん人の為に言っておくと、一応アニメネタです(^_^;)

俺の頭は相当ヤバいようです(爆)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:33
スイマセン!私にもわかりません。

Aコープドッグ=農協のスーパーにいる番犬?

2007年10月5日 12:18
正解はスコープドッグ。

「装甲騎兵ボトムズ」ってアニメの主要ロボです。
ガンダムほどメジャーでないので結構マニア受けだったかな?
さすがに年齢差が出たようで(爆)

Aコープドッグは俺的にかなりのヒットです(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 22:43
当たりませんでしたか・・・

絶対当たってると思ったんですが。

(↑どこからそんな自信が??)

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation