• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ブレーキリフレッシュ完了!

ブレーキリフレッシュ完了! ふぅ・・疲れました。ひと仕事終わった気分。

7時半から開始したフロントキャリパーのホーバーホールは、エンジンオイルの交換と同時進行しながらジックリと仕上げました。
おかげで5時間もの作業時間。リアと合わせると9時間の労働ではないですか。疲れるわけだ・・・
今夜は疲れたので整備手帳書くのはまた今度にしよう。

丸一日かかってこれしか仕事が進まないなんて、こんなヤツが整備工場の現場なんかにいたら、経営者はたまったもんではないでしょうね。
以前整備士をしていた友人に「お前さんはプロにはならない方がいい」みたいな事を言われたのもうなずけます。
ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2007/10/07 01:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

社会復帰です!
sino07さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 1:19
長い時間ご苦労さまでした。

それにしてもピカピカですね。
走って汚してしまうのがもったいない気にもなるのですが、それを綺麗にするのが楽しみになるっていうのは、自給自足型に永遠に楽しめる訳ですね。(笑)

お友達がプロには向かないって、半分当たっているかもしれませんが、この仕上げに対する対価を払ってくれるお客さんがいたら、天職にできそうな気もします。
コメントへの返答
2007年10月7日 1:23
客の目に触れないようなところに情熱を注いでしまうので、きっと誰にも理解されないでしょうね(笑)
キャリパーの風合いが合ってないぞ!とか、ローターとハブの間の錆び落としや錆止めなど、やってもやらなくても変わりのないようなところにも時間を割いてしまうのです。
2007年10月7日 1:30
キャリパーOHお疲れ様でした。

これこそ本当のOHですね、ローターまで処理するとはさすがです、真似しますと言いたい所ですが、モノグサな自分にはチョット無理です(汗)

整備手帳が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 1:33
キャリパーOHも、かれこれ3回目。
以前にも整備手帳に書いているので、内容的にはそれほど変わりはないんですけどね。
自分にとってもこのみんカラは覚え書きとして重宝しているので、メンテする度に書き加えたいと思います。
2007年10月7日 5:59
ここまで仕上げましたか!!
工場から出た時より美しい状態ですね。
当時のトヨタの工作レベルから考えると、くろネコさんが「仕上げて完成させた」という感じですね。

さて、本日はセリカで日光に出かけて一人で歩いてきます。
コメントへの返答
2007年10月7日 17:31
色を塗ってしまうのは、もはやプラモデル感覚でしょうか。
しっかり洗浄すればするほど、劣化した表面が「くたびれ感」を見せてしまいます。
黒く塗っただけでもシャキッとして見えてしまうから不思議です。
2007年10月7日 7:43
きっと忙しいので最近誤字が多いのは見ない事にして、今回の作業内容が楽しみです。
プロの仕事は、作業の質だけでなく時間効率=費用も問われるので厳しいですよね~。
コメントへの返答
2007年10月7日 17:32
誤字ありましたか!
見つけたら直すようにしてるんですが、コメントした文章などは気が付いても訂正出来ないのが辛いところです。
2007年10月7日 9:19
ビカビカですね!!
私もやろうと思いワンセットあるのですが
見ただけでやめとこ。てなってしまいます(T_T)

くろネコさんみたいな根性と愛情?がほしい・・
コメントへの返答
2007年10月7日 17:33
ツヤありの塗料だと剥がれやすかったり、光沢がウソッぽくて好みではないので、つや消し塗装の上にシリコンスプレーでナチュラルな光沢を狙っています。
十分ウソっぽいですが・・・
2007年10月7日 9:36
くろネコさんなら設備があるところでやればもっと短縮できるでしょう!!
リフトに乗ってる乗ってないで随分と違いますよ(^-^)
コメントへの返答
2007年10月7日 17:36
確かに高さが足りず工具が振れない場面も出てきました。
プライベート作業の制約も大きいものです。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation