• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

新しいデジカメ???

新しいデジカメ??? 登場以来、替えようか替えまいかと迷いに迷っていた携帯電話に、とうとう替えました。
前に替えたのはいつだったかな~?とブログをさかのぼってみたら、2年半くらい前だったようです。
出たころは高くてなかなか手が出せませんでしたが、ここ最近だんだん値段が落ちてきたようなので、意を決してauショップに向かいました。

ちょうど冬の売り出しが今日から始まったらしく、この前まで機種変更で3万いくらだったのが、5千円台になっています。これは得した!と思いながら変更手続き。
たまったポイントも使うことにして、精算してみたら1050円!
カードで決済するつもりだったけど、予想外に安く済んでしまったので現金払いできました。
覚悟を決めて店に入ったのは何だったのか・・・これに入れるマイクロSDの方が高いじゃないか(笑)

カシオの機種はこれで3基目、今回の機種も前回同様カメラ機能に特化した機種です。
前の機種は、320万画素と出たころはかなり驚いたものですが、今度の機種は515万画素と画素数も増やされ、手ぶれ補正や高感度撮影など、携帯電話とは思えないようなカメラ機能満載です。
カタログを開いてみると、そのページのほぼ全てをカメラ機能の解説に使っているほど。

実際に撮影してみると、動作レスポンスが前に使っていた機種よりちょっとトロい・・・画素が増えた分、各種処理に取られる時間が増えてしまったようです。
でも画像の明るさが前機種の比ではなく、室内でもノイズ感の少ない写真が撮れそうです。

新しい携帯の姿をこのカメラで撮影できないのは前回同様。ここは再び前機種に登場願いました。

デジタル一眼もいつかは欲しいけど、このカメラでしばらくガマンできそうです。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 日記
Posted at 2007/12/22 20:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ガレ⑦。
.ξさん

始球式!^^
レガッテムさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 21:05
500万画素超ですから普通の景色を撮影するには十分ですね。
カシオは、デジカメの先駆者ですから1日の長があると思います。
これで、くろネコさんの携帯カメラテクニックがますますアップですね!楽しみです。
私は、一眼レフに移行しましたが、交換レンズを持ち歩くのは大変です。

持ち歩きに便利な携帯のカメラですが、今使っているサンヨー製は画質が△なので、シャープ製はどうかなと考えています。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:11
いつでもほぼ間違いなく持ち歩いている携帯が、そのまま高画質のデジカメとして使えるのですから便利なものです。
前のでもブログネタに使う分には全く不満のない画素数でしたが、これでさらに高画質が手に入りました。

一眼レフで撮るには気合いが足りない場面でも、気軽に撮れてイイですね。
2007年12月22日 21:16
格安で高性能が手に入ったんでね(笑)

自分は間が悪いのか、新機種を買うと直ぐ旧型に変わります(汗)
コメントへの返答
2007年12月22日 21:22
自分が必要と感じるカメラ機能が充実している代りに、はやりのワンセグなどは付いてません。
前機種の登場後、なかなか高性能カメラの付いたモデルが出てこなかったので、旧機種になってしまっても満足して使えました。
2007年12月22日 22:03
この赤を持ってます(^^)しかし安くで買えましたね~。自分は発売日に買ったので1万しました。レスポンスはやや悪いですが、慣れで解決できる範囲です。カメラは設定次第でいくらでも写り方が変わるので、色々試してみては!
コメントへの返答
2007年12月22日 22:16
発売日に買ってその値段ですか!それも安いですね。
いろいろな機能がありすぎて、使い込むのも大変そうです。
でも、それも一つの楽しみでもあります。
取説の厚さに参ってますが・・・・
カメラの項目しか読んでなかったり(笑)
2007年12月22日 23:07
携帯交換したんですね、いいですね~
自分は2年間のマイ割り組んだんで後1年はこのままです(^-^;
今のところ不満もないんで~笑
コメントへの返答
2007年12月22日 23:19
今回のプランで、2年間は機種変更や解約すると解約金が発生するっていうものでしたが、いつも確実に2年は使っているので問題なしです。
何よりずっと使っていられる満足感がポイントですね。
2007年12月23日 4:50
W53CAですね。

私も携帯はずっとカシオ製を使っていますが、他メーカー製の携帯は使う気になれないです。
例え仕事上関わりの深いメーカーだとしても。(汗)

今W51CAを使っていて、W53CA発表直後に機種変するつもりでしたが、最近ワンセグも観るようになったので迷っているところです。

キーの反応速度は、その前に使っていたW41CAの方が速かっので、W51CAに不満がないと言う訳ではないのですが…
コメントへの返答
2007年12月23日 12:12
初めは文字変換のやり方に違和感を感じたカシオでしたが、何年も使ってきたので慣れました。
でも時々思い通りに進まなくてイラつきますが・・・・

前機種W31CAと比較して、キーがフラットすぎて押しにくいような気がします。
側面のシャッターボタン以外のキーも小さくなって押しにくくなりました。こちらのキーも光るといいのですが。

光センサーで画面の明るさが自動調整される機能も、やっと付いたかという気分です。
2007年12月23日 12:59
いいなぁ、携帯。
え?梟なんで持ってませんよ(爆)。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:09
自宅の電話の子機を持ち歩いてるんですよね(笑)

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation