• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2021年03月05日 イイね!

霧のシーン メイキング画像

霧のシーン メイキング画像
R34GT-Rのプラモデル製作動画の後半に、完成した模型の姿をジックリと観賞するパートを入れていました。 その中で、流れて行く霧の中をゆっくりと回るシーンが入れ込んであるのですが、このシーンの霧は卓上の加湿器で、そのままだと上に出てしまう霧をマスキングテープで強引に下向きに調整し、模型とカメラの ...
続きを読む
2021年03月04日 イイね!

スーパーカブ(完成品)

スーパーカブ(完成品)
スーパーカブの模型です。 完成品なので自分で組み立てる要素はありませんが、そんなに高くないし、以前から気になっていたので買ってみました。 商品の箱そのものがディスプレイケースみたいな作りなので、開封せずにこのまま飾っておけます。 スポークとかプラパーツの質感は模型臭さが出ていますが、ソコソコ大 ...
続きを読む
2021年03月01日 イイね!

実車と見比べ

実車と見比べ
R34オーナーから、実車とプラモデルを一緒に撮った写真が届きました。 完成してみると、ボディカラーがずいぶん暗めに出来て見えたので、実車と見比べたらかなり違うかもと言っていましたが、実際に太陽光の下で見比べると結構いい感じに色が近く仕上がっていたようです。 ボンネット上で撮影された写真も届きま ...
続きを読む
2021年02月26日 イイね!

R34GT-Rの納車

R34GT-Rの納車
完成したR34GT-Rは、その後無事にオーナーの元へ。 製作途中の写真を見せていたので、いざ模型を見たら期待が昂りすぎて逆にガッカリするんじゃないかと心配していましたが、むしろ実物を見たときの方がインパクトが大きかったようで、驚きとともに受け取ってもらえたようです。 重厚な存在感と、手に持った ...
続きを読む
2021年02月25日 イイね!

デカール貼り そして完成へ

デカール貼り そして完成へ
R34GT-Rのプラモデルは、外装の小物パーツも付け終わり、デカールを貼れば完成となります。 大きなものはないですが、ホイールのセンターキャップなどかなり小さいサイズになっているので、切り出してからも扱いにくいです。 組み上がった模型の姿を見ていると、元々の迫力あるデザインと光沢のある塗装面が ...
続きを読む
2021年02月24日 イイね!

窓枠とヘッドライト

窓枠とヘッドライト
R34GT-Rのプラモデルは、クリアー塗装と研ぎ出しが終われば出来たも同然です。 でもここからが出来栄えを左右する最終局面でもあるので気が抜けません。 特にクリアパーツの取り扱いで全て台無しになるパターンがよくあるので、失敗は許されません。 窓枠やエンブレム、ヘッドライト周りなどの細部の仕上げ ...
続きを読む
2021年02月23日 イイね!

コンパウンドで艶出し

コンパウンドで艶出し
R34 GT-Rのプラモデルは、いよいよ大詰め。 全体を#2000耐水ペーパーで均したら、今度はコンパウンドを掛けて光沢を出していきます。 あまり研磨力が強いといきなりエッジの下地が出たりするのが怖いので、程々の力加減で磨きます。 主に車用のコンパウンドですが、ホームセンターでも買える一般的 ...
続きを読む
2021年02月22日 イイね!

ぺーパー研ぎ出し

ぺーパー研ぎ出し
R34 GT-Rのプラモデルは、ウレタンクリアーの硬化時間を十分に置いたらペーパーで研ぎ出しをします。 出来る限り塗装の段階で平滑になるよう仕上げたので、極端に削り取る必要はありません。 #2000の耐水ペーパーを乾式で使い、目詰まりでいらぬ傷を残さないよう、頻繁に新品に交換しながら研ぎま ...
続きを読む
2021年02月20日 イイね!

タイヤの取り付け

タイヤの取り付け
R34 GT-Rのプラモデルは、シャーシの各パーツの接着が済み、タイヤを取り付けるところです。 事前に塗装しておいたホイールにタイヤを組みますが、かなり微妙な回転方向指示があるので、間違わないように気を付けます。 ここで間違えると雨の日に怖い思いをするか、クルマに詳しい人に指摘されて恥ずかしい思 ...
続きを読む
2021年02月19日 イイね!

シャーシの組立て

シャーシの組立て
R34 GT-Rのプラモデルは、ボディの硬化を待つ間にシャーシの組み立てを進めて行きます。 彩色は組み立てと並行で進めて行ったので、ある程度の組み立ては済んでいますが、補強バーやスタビライザー、排気管などは順序を守らないと取り付けできなくなる箇所も存在します。 取り扱いや接着でダメージを負った ...
続きを読む

プロフィール

「東北セリカdayの動画 http://cvw.jp/b/121373/48751865/
何シテル?   11/06 21:59
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation