• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

模型投稿サイトModel werks にエントリー

模型投稿サイトModel werks にエントリー
模型写真の投稿サイト「Modelwerks」にエントリーしてみました。 レガシィB4のプラモデルを作り出した時に、他の人ってどういう風に仕上げてるんだろう?とネットで画像検索したりしたのですが、結局どの方もライト周りの造形は諦めて作ってるみたい。 そんな風に作例を検索している中で、時々出てくるの ...
続きを読む
2024年02月05日 イイね!

2月5日は205の日

2月5日は205の日
写真はロードフォックスのオニイサンにだいぶ前にもらったホットウィールのセリカです。 たまたまどこかで見つけたとかで買ってきてくれました。 レガシィのプラモデルネタが連発する中に、ポツンとこのネタが入り込むのも違う気がして保留になっていました。 今日はちょうど2月5日と言うことで205の ...
続きを読む
2024年02月04日 イイね!

ショート動画 レガシィB4のプラモデル

ショート動画 レガシィB4のプラモデル
YouTubeに動画を投稿して最初の二日間くらいはアクセスが伸びるのですが、そこを過ぎるとパッタリ止まってフィーバー状態が終わってしまいます。 今回は完成写真の所に回転テーブルに乗せて動いている動画パートを入れていなかったので、ショート動画の形でテコ入れも含めて作ってみました。 そもそもこのシ ...
続きを読む
2024年02月03日 イイね!

20年前と今現在の全て

20年前と今現在の全て
写真は今回のレガシィB4プラモ動画の最後の方で登場したセリカのプラモデルです。 セリカ登場時に一度製作し、その後自分で所有するようになってからもう一度新たに作り直した2台目で、20年前くらいに製作した物です。 目立った改造はそう多くなく、屋根を切って他車種の余りパーツでサンルーフを再現し、何かの ...
続きを読む
2024年02月02日 イイね!

レガシィB4 完成

レガシィB4 完成
自分仕様に作ったレガシィB4のプラモデルは、塗装が始まるまでが長かったけど、その間に内装もシャーシも作り終えていたこともあって、クリアー塗装完了後から完成まではあっという間でした。 ワイパーなどの細かなパーツを取り付け、エンブレム類のデカールを貼り、ケースに芝生マットを敷いて完成です。 完成後 ...
続きを読む
2024年02月01日 イイね!

テールレンズ

テールレンズ
レガシィB4のプラモデルはラストスパート。 今回はテールランプのレンズの塗り分けです。 LEGACYロゴが大きすぎることや、縦方向にちょっと足りない感じがしますが、透明にしなければならない部分の塗り分けはけっこう大変。 最初は内側をタミヤのアクリル系で塗り始めましたが、色が薄くてそれっぽさが全 ...
続きを読む
2024年01月31日 イイね!

窓枠を塗る

窓枠を塗る
ウレタンクリアー塗装後は硬化するまでのインターバルを開けてから次の工程へ。 これまでの道のりを思えば、もうここまで来たら完成したようなものですが、ここから先のクオリティが最終的な出来栄えを左右するポイントでもあるので手は抜けません。 他の方のプラモ製作の様子を見ていると、窓枠塗装は皆さん頑張っ ...
続きを読む
2024年01月29日 イイね!

実車と比較確認

実車と比較確認
ヌルテカに仕上がったクリアー塗装後のプラモデルのボディを、実車の前に持ってきて再現度合いを確認してみましたが、、、、 単体で見ると色合いバッチリだと思ったのに、同じ光源で実車と並べると色合いが微妙に違ってて、完全一致とは行きませんでした。 やっぱりこの色難しいなぁ。 悲観するほど違ってはいない ...
続きを読む
2024年01月28日 イイね!

ウレタンクリアー

ウレタンクリアー
カラー塗装が順調に進んだ後は、ウレタンクリアーを掛ける塗装の最終工程です。 ゴミとかザラツキ消しとか、塗装工程のアラをサンドペーパーで触った後、そのままクリアーを掛けるとペーパー目が見えてしまうので、クリアーの前はサラッとでもカラー塗装を入れたほうが良いみたいです。 ウレタンクリアーは主剤に硬 ...
続きを読む
2024年01月27日 イイね!

カラー塗装

カラー塗装
塗装準備が整ったレガシィB4のプラモデルは、ようやく塗装工程に入りました。 製作しているのは自分仕様なので、ボディカラーはコーストグレーメタリック。 C型の一年間しか設定されなかった珍しい色です。 市販の缶スプレーやタッチペンも無いのに模型用のカラーがあるはずもなく、調合して作るわけですが、実 ...
続きを読む

プロフィール

「公民館のコキア http://cvw.jp/b/121373/48624767/
何シテル?   08/28 23:11
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation