• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

フロントグリルのエンブレム

フロントグリルのエンブレム
レガシィB4のプラモデルは、ボディの修正がなかなか完了できずにいます。 その間に進めた小物のディテールアップもネタが尽きてきそうですが、そこまでのネタも貯まってきたところで一本の動画に。 今回はラストで手書きエンブレムのやり直しと、ディテールアップした顏パーツを塗装前のボディに置いてみて、出来 ...
続きを読む
2024年01月23日 イイね!

ワイパーの出来栄え

ワイパーの出来栄え
レガシィB4のプラモデルのワイパーの小細工。 フロントワイパー2本を処置してリヤワイパーはやらないというわけには行かなくなったので、リヤ用も同様の小細工を入れました。 そしてセミグロスブラックで塗装すれば、彫り込んだモールドがシャキッと本物感を引き出してくれています。 塗料で埋まらなくてよかっ ...
続きを読む
2024年01月22日 イイね!

ワイパーのシマシマ

ワイパーのシマシマ
昨日削り込んでディテールを加えたプラモデルのワイパーですが、やはりフレームの部分がスリットと言うのも何だか違う感じがして、0.2㎜のプラバンを細かく切ったヤツを接着してシマシマ模様を付け、単なるスリットではなく角穴が4つ並んで見えるように細工しました。 塗装前なので白い部分もあるし、ディテールは ...
続きを読む
2024年01月21日 イイね!

ワイパーのディテール

ワイパーのディテール
ボディの修正が進まないので、その間に他の部品のすり合わせなんかを進めました。 ヘッドライト周りの修正のためにボンネットを2㎜くらい前へ出した影響で、カウルに妙な隙間が生じたので段差消しの修正を加え、今度はその影響でワイパーの根元に問題が生じていないかと、実際にパーツを配置して確認。 根元を薄く ...
続きを読む
2024年01月20日 イイね!

穴が開いた

穴が開いた
レガシィB4のプラモデルは、リップの造形もだいぶ出来てきて、最終調整といった段階まで来ていたのですが、エッジの丸め込みをもうちょっともうちょっとと研いでいるうちに、パテ埋めした部分がポロっと取れてしまいました。 ここはそんなに奥までパテを入れていなかったので、中で空洞になっていたみたいです。 ...
続きを読む
2024年01月19日 イイね!

ストップランプ

ストップランプ
リヤスポイラーに付いているストップランプは、特にモールドされてないので塗り分けでごまかそうと思っていました。 でも何だかここまで来るとそんなところで手抜きしてるのも後々後悔しそうな気がしてきて、どうせ今はパテ盛り→サンドペーパー→サーフェイサー→サンドペーパー→パテ盛り→の無限ループ中なことだし ...
続きを読む
2024年01月17日 イイね!

ワイパー

ワイパー
レガシィB4のプラモデルは、ボディの細かなディテールの修正が終わらず、まだサフの段階です。 パテを付けたりサフを吹いたりした後は翌日まで触らないでおきたいので、その間にパーツの方を進めて行きます。 ここでは、ワイパーに付いているはずのフィンを追加する作業。 プラバンを切って付けるだけなのです ...
続きを読む
2024年01月16日 イイね!

本物見ちゃうとねぇ

本物見ちゃうとねぇ
レガシィB4のフォグランプ周り・・・・ 実車はこうなってるんだよなぁ。。。 そりゃあいつも見てるんだから知ってますが、模型の再現度としてはどうなの? と言うことで、ボディ側に小細工するとリスキーなので、追加パーツと言う形でなら危なくないってことにして、それっぽいパーツを作りました。 メッシュ部 ...
続きを読む
2024年01月13日 イイね!

パテ→研ぎ→サフ

パテ→研ぎ→サフ
レガシィB4のプラモデルは、ボディの微修正の真っ最中。 ここで手を抜けば、そのまま完成時の出来栄えに影響します。 今回は前期顔のフロントバンパーとリップスポイラーの修正。 フォグランプ周りのカバーはクロスメッシュ風なのですが、変に再現しようとして台無しにしても行けないので無理はしません。 リッ ...
続きを読む
2024年01月12日 イイね!

マグネットマウント

マグネットマウント
レガシィB4のプラモデルはシャーシも内装も出来ましたが、この二つはまだ接着していません。 と言うのは、シャーシの中に磁石を仕込んで展示台に置いた時に固定できるようにしたいからです。 R34GT-Rを製作した時も動画では触れていませんでしたが実は仕込んでいて、ケースにマグネットを仕込んだベースを ...
続きを読む

プロフィール

「旅の汚れ http://cvw.jp/b/121373/48750508/
何シテル?   11/05 23:42
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation