• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

蛇がいた

蛇がいた花の苗を育てているプランターの陰に、小さな蛇が隠れていました。

まだ小っちゃくてカワイイ!

と、頭をナデナデしてから、どんな品種なのか調べてみたらニホンマムシ!

毒蛇じゃん!
ナデナデしちゃったよ。

実際は怖がってたのかもしれませんが、撫でられて下をペロペロして大人しくしていました。
2025年06月17日 イイね!

ドクダミの花

ドクダミの花去年他所から株分けしてもらった秋海棠の鉢の中に、ちょっと似てるけど明らかに違う葉っぱが出てきていて、しばらく様子を見ているとドクダミっぽかったので、その辺に捨てずに別の鉢に移して育てていました。

ドクダミはうっかり庭に生えるととんでもなく広がり、むしってもむしっても復活して除去困難なので、ミントと並んで植えてはいけない植物の代表格です。

実際、去年もらって来た秋海棠の鉢では生えてこなかったのに、翌年になって出てくるのだから、こっそり土の中に根っこが潜伏していて、葉を出す機会をうかがっていたのでしょう。

ドクダミには薬草の効果もあるし、こうして鉢の中で管理している限りは大丈夫だと思うので、ちょっと育ててみようと思います。
2025年04月19日 イイね!

サクランボの花

サクランボの花ソメイヨシノより少し遅れて、サクランボの花が咲き始めました。

こちらは葉っぱも一緒なので、花そのものは白っぽくても緑が混じるので爽やかさを感じます。


実はなかなか付かないけど、季節を感じる桜の花としても楽しめています。
2025年04月18日 イイね!

ムスカリ

ムスカリ今年もムスカリがキレイな花を見せてくれています。

球根の分球でも増えるようですが、種でも結構増えるようなので意外な所から出て来ることも。
以前、庭のあちこちに広がってニラと区別がつかない状態に困り、球根を掘って集めてプランターに植えました。

時期が来たら地植えに戻すつもりでいたのに、植え替え時を逃してそのままになっているので、とんでもない密度になっています。

去年は種を取ったので、今年は花が終わったら切り落として球根を育て、花壇に地植えしようかなと考えています。

2025年04月17日 イイね!

スイセン

スイセン桜は見に行けていませんが、庭のスイセンがキレイに咲いています。

以前一か所にぎゅうぎゅう詰めになっていた球根を掘り上げてあちこちに分けて植えたら、一つ一つの球根がちゃんと大きく育って、花を咲かせる球根がかなり増えました。

植えっぱなしでも問題無く咲きますが、数年経ったらに掘り上げて土作りをし直すと育ちも良いようです。

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation