ハンドル周りのパーツ交換
赤と青、二台の折りたたみ自転車を購入して遊んでいますが、青い方は購入当初からハンドルにカク付きがある状態でした。
サドルのオフセット
折りたたみ自転車はフレームが小さいのでサドルがハンドルに近く、ペダルを踏むときに適正な位置に膝が来ないというか、単純にもうちょっと後ろに座りたいという印象です。
折れたスタンド
フロント多段化 4
折りたたみ自転車のフロント多段化その4です。
変速できることは出来たのですが、1速と2速でチェーンがディレイラー後端に接触している音が出ます。
クランプ前側スペーサー厚を変更し、少しでも後ろ寄りに固定されるよう後ろ側にゴム板でスペーサーを追加するなどして、何とか2速のリヤ3速までは接触せずに済みましたが、リヤのスプロケットの小さい側に入っていくと接触が起こり、フロントを1速(一番小さいギヤ)に入れると、リヤが1速でもカラカラとチェーンが当たってしまいます。
フロント多段化 3
折りたたみ自転車のフロント多段化改造その3です。
アフターパーツでアウター受けがあることはあるのですが、何にでも付けられるよう取付径は大きめにできています。
アウター受けさえキマれば問題なしです。|
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |