• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

公民館で総会

公民館で総会今日は年に一度の集落の総会でした。

小さな集落では、誰かしらが何かの役をしなければならないので、分担を決めたらそのメンバー表をその場で編集して印刷。

昨日持って行くのを忘れたプリンターの電源ケーブルは、キヤノンの充電器のと同じ形状だったので引っこ抜いて持って行きました。
2025年03月08日 イイね!

今夜は公民館

今夜は公民館今日は公民館で定例会の日です。

明日は総会があるので、事前にプリンターとノートPCを持ち込みましたが、どうやらプリンターの電源コードを忘れてきたようです。
2025年02月08日 イイね!

今夜は公民館

今夜は公民館今日は公民館で定例会の日です。

前回ネズミに囓られた発泡のボックスがまた囓られていました。
この中に食べ物があったことを覚えてるんですね。

中には何も入れていなかったので被害はないですが、発泡のボックスに穴が空いてしまいました。

20年以上使って、手触りもボロくなっていたので、そろそろ買い替えどきかもしれません。
2025年01月05日 イイね!

公民館で新年会

公民館で新年会今日は公民館で新年会です。

以前は元日にやってましたが、去年からは少しずらして開催です。

明日から仕事なので飲み過ぎ注意です。
2024年12月31日 イイね!

大晦日は公民館で手打ち蕎麦

大晦日は公民館で手打ち蕎麦大晦日の恒例行事。
いつもの公民館で年越し蕎麦を打ち、集落の希望者に配布しています。

今年も地元を離れてしまった蕎麦マニアな元ご近所さんにお願いして、美味しい蕎麦つゆを提供していただきました。

主に自分が打った蕎麦を自分で持って行く感じなのですが、端数で余った時や失敗した物は公民館で茹でて試食するのに回ります。

打った人によって個性があって、伸ばし方が足りなかったり切るのが太すぎたりするのもあれば、やたら細く切れた物もあるのは手打ちならでは。

試食して気が付いたのは、太く切った蕎麦は香りが強く、細く切ったものは茹でる時に抜けてしまうのか香りは弱い傾向。

手打ちが美味いのは、もしかしたらたまに混じる太い麺が香りをサポートしてくれているからと言うのもあるかもしれません。

プロフィール

「休日のセリカ http://cvw.jp/b/121373/48633346/
何シテル?   09/02 18:11
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation