• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

エンドウ豆 終了

エンドウ豆 終了この春種から育てたえんどう豆でしたが、いくらも収穫しないまま枯れ始めました。

梅雨らしい雨もなくいきなりの猛暑続きで、十分に育たないままシーズン終了と認識したのでしょうか。

最後の方に実が付いた分は取らずにそのまま枯れさせて、来年の種にしようかと思います。
2025年07月17日 イイね!

梅干しの途中経過

梅干しの途中経過梅干を仕込んで10日経過しました。

去年は途中経過を見ても梅酢が透明で不安でしたが、今年は去年の梅酢を入れたので最初から赤紫蘇の色が少し乗っていて、何だか安心します。

落とし蓋代わりに皿を一枚入れていますが、そこから逃げた梅が泳いでいました。
梅酢も十分出ているので、もう重石は外しても良さそうです。
2025年07月14日 イイね!

コキアを植える

コキアを植えるロードフォックスのオニイサンに「コキアまだある?」と聞かれていた件。

ポットで育てていたコキアの中で、大きさが揃った元気の良さそうなのを6個選んで持って行きました。

現地の植えると言っていた箇所はキレイに人工芝が敷かれていたので、わざわざ壊して植えなくてもと言うことで、プランターに植えることに。

頼まれていないのに、マリーゴールドやペチュニアも少々。
青紫蘇は食べる?と聞いたら「食べる」とのことだったので、すぐに葉っぱが取れそうな大きめの青紫蘇も二つ。

ただ、青紫蘇に関してはスーパーで売ってるみたいに葉っぱが届くと思っていたらしく、育てるタイプなのは想定していなかったみたい。

ちょうど角に花壇の囲みを仕立ててあったので、そのエリアに青紫蘇とマリーゴールドを植え、ペチュニアは空いてる鉢に植えました。
2025年07月11日 イイね!

トウモロコシ 倒れた

トウモロコシ 倒れた種から始めたトウモロコシですが、昨夜風が強かったのが影響し一本倒れてしまいました。

一番育っていたのに。
育っていただけに背丈が大きく、風の影響を一番受けたようで。

もっと早くに棒を立てておくべきでした。

根元が折れてたのでたぶんダメでしょう。
2025年07月10日 イイね!

ピーマン

ピーマン今年植えた夏野菜。
ピーマンも何個か収穫が始まっています。

ピーマンはトマトみたいに赤くなく緑のまま収穫するので、葉っぱと見分けがつきにくく一見すると華やかさもない感じがしますが、地味に大きく育っていました。

赤く熟すまで粘ってもいいですが、今は次々と実が出来る時期なので、いつまでも付けておくよりどんどん収穫したほうが良さそうです。

プロフィール

「自宅のコキア http://cvw.jp/b/121373/48636829/
何シテル?   09/04 23:53
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation