• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

セリカのドラシャ修理完了

セリカのドラシャ修理完了家に帰ると、車庫の前でセリカが待っていました。
ドライブシャフトのブーツ破れで整備工場に入っていたセリカが帰宅してきたようです。

修理自体は少し前に終わっていて、そのままタイヤ交換してもらうつもりでしたが、10月に売り出しするからその時に買わないか?というので、今回はタイヤはそのまま受け取ることに。

元々タイヤの残り溝はもう少しあって、車検は微妙だけどちょっともったいないかな?というタイミングだったので、10月に車検を受ける時に合わせてもちょうどいいかもしれません。
2020年08月27日 イイね!

今度はセリカが整備工場へ

今度はセリカが整備工場へ昨日でレガシィB4のドライブシャフトブーツ交換が完了しましたが、今度はセリカが整備工場に入りました。

もともとセリカのドライブシャフトブーツ切れを発見し、整備工場へ入れる予定を組んでおいたのですが、レガシィも同じくドライブシャフトブーツ切れが発覚し、セリカよりも先に修理を進めてもらっていたのです。

仕事帰りに整備工場へ持って行くので、今日はセリカで出勤です。
ここ何年かは会社にセリカで行くことはほぼ無いので、覚えてる人は「まだ持ってたのか」と思うだろうし、そもそもここ数年で入社した人は誰の車かわからないかもしれません。
っていうか、ここ数年で入社した人だと生まれる前の車なので、何ていう車なのか知らない人もいるかもしれません。
2020年07月25日 イイね!

セリカのオイル交換

セリカのオイル交換そういえばセリカのエンジンオイルっていつ換えたんだっけ?
自分のブログを見てみると、何と去年の4月
そんなにずっと換えてなかったのか。

今回の走行距離は314408㎞で、前回から3811㎞走行と交換距離としては適正。
でも一年以上経過しているので前回も換えたけどオイルフィルターも同時交換しました。



今回はオイルをドレンするときに見つけたグリス飛散から、ドライブシャフトのブーツ割れを発見しました。
今年の1月2月に整備工場に入れてリフトアップしたときに一通り見たときは割れていなかったけど、飛んだグリスの垂れ方や砂の付着の無さから、ここ最近の走行で割れたみたいです。

もともと雨の日の走行は無いし、このくらいならジョイントそのものは無事でしょう。
近いうちに整備工場に持って行くことにします。
2020年04月09日 イイね!

ドレンパッキン

ドレンパッキンそういえばトヨタ用のドレンパッキン買ってあったかなぁ?
この間はスバル用の小さい方のドレンパッキンが無くて買いに行った経緯があります。

スバル用のような潰れて平らになりながら密閉するドレンパッキンと違い、トヨタ純正は両面に樹脂コートしたようなアルミワッシャになっています。
もっと以前の樹脂を含侵させた紙ワッシャみたいな時代の時は、ドレン穴に張り付いて取れなくなったり、類似品だとパッキンが層剥がれして半分オイルパン側に残ったりしてとても厄介でしたが、このタイプになってからはその心配はなくなりました。

昔は自分で部品共販に行って修理パーツと一緒にドレンパッキンも買ってきていた物ですが、最近は自分では部品共販に行かずにいつもの車屋さん経由で買うようになり、ついでに買っていたドレンパッキンも買いにくくなりました。

今ではネットで簡単に買えるのですごく便利ですが、以前と違い年間2枚使う程度なので、10枚あると5年持つ計算です。

何となく10枚買ってみてから自宅の在庫を見てみたら、実はまだ5枚くらい残っていて今買わなくても大丈夫だったことが判明。

まぁ、これであと7年所有できることは確定したので、このまま所有期間を延長するべくドレンパッキンを購入し続けます。
2020年02月23日 イイね!

スパークプラグ

スパークプラグそういえばセリカのスパークプラグってずいぶん長いこと換えてないような?

エンジン交換後に5万キロあたりで一度交換していますが、その後9年・6万キロくらい経過しています。
R2→レガシィB4と来たら、セリカもつられてプラグ交換しておきたいので準備です。

以前はちょっとブーストアップしてサーキット走行もしていた関係から、熱価は標準の6番から一つ上げて7番のイリウェイを付けていましたが、今ではサーキット走行のような高負荷で回すことはほぼ(ほぼ?)無いので、RXプラグにしつつ熱価は6番に戻すことにしました。

レガシィ用に準備したプラグと合わせ、同じプラグが8本。
電極の向きにこだわってみるのも面白いかもしれません。

交換はもうちょっと暖かくなってから。
夏タイヤに履き替えてからでもいいかなと思っています。
(↑いや、セリカは冬タイヤに履き替えてないからずっと夏タイヤだった)

プロフィール

「LED電球 http://cvw.jp/b/121373/48638751/
何シテル?   09/05 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation