• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

イラストで振り返る走行会バトルシーン

イラストで振り返る走行会バトルシーン今回インテとの熱いバトルを何度も演じながら、カメラマン不在のため走行中の写真が一枚も無いのが残念!!
ということで、なんとなく書いてみました。
3コーナーを抜けた上り坂、前にあぅさんインテグラ、後にくろネコセリカのポジション。
きついコーナーを立ち上がり、次なるコーナーの飛び込みに向けて、なるべくアウトから切り込む為に姿勢を変化。
ウエットの路面の中、ちょっと気合が入ったのか、はたまた気持ちが空回り?目の前でカッコつけないで下さい!行くところがありません。
ズリズリとテールスライドしながらカウンターを当てて姿勢を維持。
「その車は後輪駆動か?」
笑いながら、うまく立ち上がれずにあえぐインテの横をすり抜けてポジションチェンジ!今度はセリカが前へ。
ところがムリなライン取りがたたって、次の緩い逆回りコーナーの途中でセリカがテールスライド!ウエットは良く滑る!

さっきのお返しに目の前でドリフトを演じて、すかさず姿勢を立て直して走行続行。
その後もしばらく追いかけっこでした。
2006年04月20日 イイね!

セリカのサーキット燃費

やる気が無くて計算していなかったが、ちょっと計算してみた。
出発前の走行距離、到着後の給油時の走行距離、給油量、途中補給した20㍑、総ラップ数
・・・・などなど計算し、総合の走行距離から移動分の距離を普段の平均燃費で割って、移動中に使用した燃料を引き、純粋なサーキット走行中の走行距離と燃料を計算で割り出して・・・・そろそろ頭が混乱してきたが・・・・・一周4.063kmのコースの周回数をかけて割り出した距離を使用したガソリン量で割る・・・・

と、何とか計算してみたところ、今回のサーキット燃費は
2.43km/L

この中から、アウトラップ、インラップ、フォーメーションラップなど、アタック以外の距離分とそれに使用したと思われる燃料を6km/Lと仮定して取り除き、もう一度計算すると
1.96km/L
一周で2L消費する計算だ。

以前燃料メーターの表示がおかしかった頃計算した時も、それぞれ約2.5km/Lと2.0km/Lとしていた。今回もだいたい同じ数値が出た。
2006年04月16日 イイね!

くろネコ大暴れ!?走行会無事終了。

くろネコ大暴れ!?走行会無事終了。今朝は4時40分に家を出発し、一緒に参加するインテグラの「あぅさん」の家を5時で出発。
二台で仙台ハイランドへと向かった。今日は朝からの雨模様にガッカリしながらだったが、現地が近づくにつれ、対向車には雪が付いていて不安な気分・・・・
一山越えて行く道は、見事な雪世界で、夏タイヤのまま走るのはとても怖い路面だった。ゆっくりと車体を乱さないように慎重な運転をして、ようやくサーキットに到着。突然の雪道で走行会一本走り切ったような疲労だった。
今回はラッキーなことに、ピットを二人で一つ使えることになり、荷物置き場やテーピング作業がはかどってよかった。
ゼッケン貼りなどやっていると、以前バトルになって楽しんだ後いろいろお話をした青いインプレッサの方が、「今回も一緒に遊びましょう」とわざわざ挨拶に来てくれた。残念なことに、今回は走行の組が別だったので一緒に走る機会はなかった。

雨は止んだがウエットコンディションの1本目

セリカ 2分36秒152 で、この組では2位!
インテ 2分43秒244 で4位。
今回は勝ったぞ!
一位の車は???シビックフェリオ。2分33秒131!「速いな」
車を見に行くと、内装は何もなく、トランクにはでっかい羽根の生えた、レースマシンそのものの仕様だった。「これはかなわないや・・・」

やや路面も乾いてきた、ミディアムウエットの2本目

セリカ 2分24秒882 で、なんと1位に!!「やったー」
インテ 2分28秒096 で、5位。
よし!今回も勝ったぞ!

そしてコースもほぼ乾き、ドライコンディションの3本目

セリカ 2分20秒569 で、この回は5位
インテ 2分19秒794 で、4位!
またしても負けてしまった・・・・その差は一秒ないものの、やはり悔しい。
コース状況が良くなってしまうと、だんだん本来の性能差が顔を出すのか、一位はランエボだった。こうなるとセリカでは勝ち目はない。

三回とも、インテと一緒にコースインし、二台で抜きつ抜かれつのバトルをして遊んだ。かなりの接近戦もしたが、こんなことはブレーキタイミングやライン取りなど、よほど気心知れていないとできないことだ。
お互いベストタイムには程遠かったが、かなり熱くなって楽しめたし、なんと言っても、一日の走行会で、スノー・ウエット・セミウエット・ドライとありとあらゆる路面状況が体験できたので、充実感と気持ちのいい疲労感で締めくくれた。スノーだけは余計だが・・・・

今回は残念なことにカメラマンがいなかったので写真は無し。あんなにインテとのドッグファイトがあったのに・・・




2005年12月01日 イイね!

あぁ~ なんだろこの安心感!

あぁ~ なんだろこの安心感!今週はB4で通勤していた。冬本番になる前に、もう少しB4に慣れたかったし、土曜に洗車したセリカが汚れるのもイヤだった。
とはいっても、たまに動かしておきたい。
今日は天気は悪くなく、夕方は星空が出ていた。
ちょうど家に帰ったら買い物を頼まれたので、ここぞとセリカ出動!
5日間B4に乗っていたこともあり、苦手だったB4の発進も何とか感じがつかめてきたところ。
そこへ来て、いきなりセリカに乗るとさすがに戸惑う。

B4と比べると、全ての操作にダイレクト。滑らかに走らすにはラフな操作は厳禁、繊細なペダル&ステアリングコントロールが必要。
低回転域からはややトルクが薄いが、回転が乗ってくるとモリモリトルクが乗ってくる感覚は、静かに踏み込んだ場合ではNA的な感覚。ペダル操作にリニアにリンクしているようなトルク感だと思った。
実際、合流などの中間加速で、シフトダウンしてダッシュするレスポンスはセリカが勝っている。B4で同じことをすると、普段の加速とは反応が違うのが意外だった。


家を出て、シフトアップをポンポンと繰り返して、ようやく勘を取り戻し(すぐに戻ったよ!)一定速走行。

「あぁ~ なんだろこの安心感」ホッとするような不思議なリラックス感。乗り心地はスタッドレスとはいえゴツゴツ突き上げるが、なぜかそれが心地いい。

前方の信号の切り替わりを察知

シフトダウンしてエンジンブレーキの体勢へ。『ポオゥーーーン』息ピッタリ!(ニヤニヤ)

ブレーキに軽く足を乗せヒール&トー『ポオーーーーン』(ニヤニヤ)

そしてリニアでダイレクトなタッチのブレーキで『するりするりする・・・』と停車(ニヤニヤ)

うわーやっぱいいわこのクルマ。確かに灯油タンクを運ぶのはしんどいが、このフィーリングはB4が持つ「上質感」とは全く違うもの。ゼッタイ手放せません。


2005年10月25日 イイね!

走行会は無事?終了(ちょっと負傷)

走行会は無事?終了(ちょっと負傷)今日も早朝3時40分に出発して、仙台ハイランドの走行会に行ってきた。
行く途中は雨が降っていて、「今日も雨かな?」と思ったら、現地は曇っているものの、路面は乾いていて一安心。昼には晴れに恵まれぽかぽか陽気だった。

コンディションはちょっと滑りやすかったが気温も低く、タイムが出そうな予感だったが・・・
参加車両は200台を越えたそうで、コース上は45台制限いっぱいいっぱいが常に走っている状態。
クリアラップは全くといっていいほどなく、抜いても抜いても次の車が・・・・

また今回も自己ベスト更新ならず。くやしい!
しかもコース上で危うく接触!→コースオフって事態に2回も遭遇。
譲ってくれるのはいいけど、ラインふさがないで~!が一回。
抜きにかかってたのにインに寄って来られて行き場がなく、苦しいライン取りから二台ともコースオフ!が一回。
あーーーボディサイドがぁ、、ホイールがぁ・・・・(涙)

今回は青森から3台、仙台から1台のプレオも参加!オフ会でお目にかかったメンバーなので、ちょっとしたオフ会でした。
プレオなかなか侮れない走りしてましたね~。楽しめたでしょうか?

プロフィール

「今夜は公民館 http://cvw.jp/b/121373/48755161/
何シテル?   11/08 18:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation