• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

安い偏光サングラス

安い偏光サングラスアマゾンで偏光サングラスを探してみたら、案外いい感じのデザインで低価格のが出てきたので買ってみました。

以前はあまりサングラスは好きではなかったのですが、運転中に眩しいときに試しに掛けてみたらけっこう楽で、それ以来サンバイザーにいつも常備されています。

特に偏光サングラスは余分な反射が軽減されるのでクリアで見やすく、晴れの日だけでなく吹雪の時も白飛びが抑えられて見やすくなるのでお勧めできます。

今使っているサングラスは、ちょっと落としてしまったときに付いた傷がちょうど眼球の前にあって、たいした傷ではない割りに使っていると気になる状況でした。

購入したものは2000円もしない低価格品でしたが、ケースもメガネ拭きも付いていて、増し締め用の精密ドライバーまで付いていました。
肝心の偏光具合はどうでしょうか?

PCの液晶モニターを撮影しながら前にかざし、効果の具合を見てみました。





水平から垂直に変化させると、だんだん透過光が減衰して垂直で真っ黒になりました。
値段は安いですが、キチンと偏光してくれているようです。

掛けてみた印象も悪くないし、実際に運転で使ってみてどんな感じか見ていこうと思います。
2014年01月20日 イイね!

やっと届いたミニトロフィー

やっと届いたミニトロフィー去年、会社のメンバーで遊んだカート大会でもらうはずだった、最速ラップ賞のミニトロフィーです。
優勝トロフィーに加え、後から追加されたこのミニトロフィーでしたが、納品が遅れてしまって大会に間に合わなかったみたいでした。

しばらく待っても手元にやってこないから、次戦から使うのかなぁ?と思っていたのですが、今日やっと手元にやってきました。

身長12センチのかわいらしいこのトロフィー。
次回も自分の手元にやってくるよう、がんばってラップを刻みたいところです。
2013年11月24日 イイね!

会社のメンバーでカート大会

会社のメンバーでカート大会今日は会社のメンバーでカート大会でした。
前日から朝にかけて雨が降っていたので開催自体が危ぶまれましたが、幸い日中は雨が降らず天候は回復。日が射せば気温以上に暖かく感じるほどでした。

走行一回目はラップ計測無しの練習走行。路面はウエットなのでグリップ感がまるでなく、フロントが逃げたりリヤがスライドしてしまったりとコントロールに手を焼きました。

走行二回目の予選になると路面はドライになり、さっきよりは走りやすいものの、気温が低いからか路面が埃っぽいからか、まだグリップが戻ったとはいえない状況。
1分6秒台で周回し、最後に1分5秒台に入ったところで予選終了。

一応ポールポジションが取れたので、手の振動も消え去らないままに再びコースへ。
結局、練習・予選・決勝と通して同じマシンに乗ることになったので、個体差による曲げ方やクセに戸惑うことなく、決勝もスピンさせないように無難に走り切りました。

この大会のルールは計測ラップの平均タイムで最終順位が決まる上、体重ハンディキャップが勝利の行方を分からないものにしています。

集計の結果、何とかハンディキャップを跳ね除けてくろネコの優勝が決まりました。
加えてその体重ハンディキャップ制で優勝を逃した人への救済措置?として用意された「最速ラップ賞」もダブルでゲット!
ここ何回か優勝を逃していた雪辱を晴らすことが出来ました。
2013年06月29日 イイね!

会社のメンバーでカート大会

会社のメンバーでカート大会今日は会社のメンバーでカート大会でした。
去年の大会は雨で中止になってしまったので、コース上を走るのはけっこう久しぶりです。
まぁ、日程は数週間前からわかってたんだから練習しておけって話なんですが・・・・

今回は参加者が少なく、たったの6人。
5分間の走行時間中、3ラップ程度の計測ラップの平均タイムで競われるルール。
体重別のウェイトハンディキャップもあり、勝負は拮抗するように調整してあります。

結果は6人中4位かな?年々順位が落ちていくのは何故??

優勝したのはベンツのオニイサンで、ハンディキャップの適用を抜きにしてもタイムが速かったようです。
写真は優勝を確信したのか、喜びをいっぱいに表現しながらコントロールラインを通過する姿。

この時点ではまだタイム集計も行われていなかったのですが、確実な手ごたえでもあったのでしょうか?(笑)
2012年11月25日 イイね!

雨天中止

雨天中止今日は会社のメンバーでカート大会の予定だったのですが、コースが乾かないどころか更に雨が降ってきて中止になってしまいました。

今日は晴れるんじゃなかったのか!
ウエットレースでも面白そうだし、走る方は小雨でも構わないのですが、車両はレンタルカートだしコース運営側がOKを出さなければ走らせてはもらえません。

中止が決まり諦めて家に帰ると、昼ころには雨も上がり青空が広がるいい天気に。
午後から始めたら走れたんだけどなぁ・・・・

プロフィール

「LED電球 http://cvw.jp/b/121373/48638751/
何シテル?   09/05 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation