• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

東北モデルカービルダーズミーティング

東北モデルカービルダーズミーティング山形県寒河江市・寒河江チェリーランドにて、模型サークル「東北モデルカービルダーズ」のミーティングがあり、セリカとレガシィのプラモデルを持参して初参加してきました。

クルマ・バイクなどの乗り物限定ですが、一般的な市販車からレーシングカー、バン、族車?、トラックに至るまで様々なジャンルがあり、また各者各様の創意工夫を駆使した改造や演出があって、見ごたえ十分でした。

在庫減らしのためにビンゴの景品などに3つ持って行ったのですが、結局3つ持って帰ってプラマイゼロでした。

2025年11月19日 イイね!

ワイパーをリアルに

ワイパーをリアルにセリカのプラモデルは、エンジンルームは完了しましたが、全体のブラッシュアップを少し進めています。

レガシィのプラモの方では実施済みだったワイパーの小細工ですが、こんなことをしたのはレガシィの時が初めてだったので、当然セリカの方には施していません。





今度セリカとレガシィのプラモデルを模型サークルのミーティングに持って行く予定なので、出来栄えの基準を揃える感じでセリカのワイパーも小細工を入れました。

1.5㎜くらいの幅の中に細い溝を入れる作業になるので、肉眼はもちろん老眼鏡でも足りず、レンズが付け換えできる拡大鏡を頭に付けての細かい作業です。
2025年11月18日 イイね!

ボンネットの支え棒

ボンネットの支え棒セリカのエンジンルームは完成と言いましたがあれはウソです。
棒が無いのが気になってきたので小さめのクリップを伸ばしました。

ボンネット側に受けは無いけど、立てて突っ張ったらちょうどいい感じで止まってくれたのでこのまま使えます。

ほかに、バルクヘッドに貼られたコーションラベルとシリアルプレートも、塗装だけどそれっぽく書き加えました。
2025年11月16日 イイね!

完全一致!

完全一致!セリカのプラモデルのエンジンルームが仕上がりました。

実車を撮った写真と同じになるように撮影してみたら、見事にソックリに撮れました。

作業中に撮影した写真を並べた動画も作り、YouTubeで公開したので、時間がある時にでも見て下さい。




2025年11月14日 イイね!

ミッションオイルクーラー

ミッションオイルクーラーセリカのプラモデルで省略されてパーツが無かったミッションオイルクーラーを作りました。

80スープラのプラモにはちゃんとデフオイルクーラーが再現されてたのに。

幅違いのプラバンを交互に貼り合わせてそれっぽい形状に。
実は実際の物と凹凸の関係が逆になっています。

配管も見える部分だけそれっぽく繋いで、トランスミッションには接続されていません。

プロフィール

「サツマイモを掘る http://cvw.jp/b/121373/48786226/
何シテル?   11/25 23:20
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation