• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2024年04月03日 イイね!

ソフト99のコンパウンド

ソフト99のコンパウンド研ぎ出ししたプラモデルのコンパウンド掛けを開始した写真を用意し、ブログを書いたつもりになっていましたが書いてませんでした。

使用したコンパウンドは模型用ではなく実車の補修用。
ソフト99の番手違いのチューブ3本セットが使いやすいサイズ感なので、原付の塗装の時も重宝しています。

ただ、3つのうち目の粗い方になる細目に関しては、ちょっと模型用に使うには溶剤が強い気がするので、使って大丈夫か気を付ける必要がありそうです。
2024年04月02日 イイね!

研ぎ出し 燃料のフタ

研ぎ出し 燃料のフタ研ぎ出しを開始したレガシィB4のプラモデルは、慌てず急がず少しづつ進めます。

特にクリア溜まりが目立っていた燃料のフタ周辺は、塗装吹き付け直後だけかと思っていましたが、さすがはウレタン塗料、硬化後も引けずに凹凸感が残っていました。

ショルダーからのプレスのピークやフェンダーの先端など、削り過ぎて下地を出してしまう事が無いように、サンドペーパーの当たり面に気を付けながら、平滑であるべき箇所が同じ高さで揃うように、無駄なクリアーを研ぎ落す作業。

そもそものボディ面が揃っていないとこの作業も難しくなるので、最初の塗装前のペーパー調整が何より大切なのです。
2024年04月01日 イイね!

研ぎ出し

研ぎ出しレガシィB4のプラモデルは、クリアー塗装してから2か月経過し、そろそろ十分硬化しただろうと、耐水ペーパーで研ぎ出しを開始しました。

片面は十分すぎる光沢が出ていましたが、もう片面はちょっと梨地気味。
光沢がある方も、細かなうねりやエッジ周囲に溜まった厚いクリア層など、平滑さが無くいかにもテカテカに仕上げた模型の光沢感です。

念のため#2000で開始し、これでは研ぎが進まない箇所は#1000まで番手を戻し、尚且つ研ぎ過ぎないようクリア層の厚さを見極めながら。

馴染んで切れの落ちたペーパーがいい仕事する時もありますが、目詰まりや砥粒の脱落で悲劇が起きることもあり得るので、無理にケチらず新しいペーパーを投入するようにしています。
2024年03月29日 イイね!

トレッド調整

トレッド調整自作したホイールは1回目も2回目も、取り付け部分は同寸法で作っていますが、前回のは実は穴の奥が塞がってリベットが底付きし、奥まで刺さらない状態でいい感じのトレッドになっていただけで、ちゃんと作ったらホイールが奥まってしまってダメだったので、M2用のワッシャーを数枚入れてトレッドを調整しました。

フロント3枚、リヤ2枚入れたけど、リヤも3枚で良かったかなぁ?
リヤはアライメントがおかしかったのも調整したくて、片側だけ接着し直しました。
2024年03月28日 イイね!

ホイールベース調整

ホイールベース調整この冬に製作したレガシィB4のプラモデルは、ヘッドライト周りの輪郭を実車に似せるための小細工でボンネットやフロントバンパーをわずかに前へズラす方法を取っていました。

その影響で、フロントタイヤがフェンダーアーチに対して後ろ寄りになってしまっています。

今回アルミホイールを作り直したタイミングで、ロワアームの先端に細工して、少しでもフロントタイヤを前へズラします。

穴をヤスリで長穴加工し、0.5㎜のプラバン2枚で隙間を塞ぎ、軸を1㎜くらい前へ移動。
たった1㎜でも1/24のスケールだと実車では24㎜に相当するので、結構な移動量になります。

プロフィール

「庄内サンデー http://cvw.jp/b/121373/48618599/
何シテル?   08/24 21:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation