• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

遊佐町クラシックカーHP 「タイヤ・ホイール」「サイドミラー」

遊佐町クラシックカーHP 「タイヤ・ホイール」「サイドミラー」9月3日に開催された「遊佐町クラシックカーミーティング」の写真掲載。

今夜は
「タイヤ・ホイール」
「サイドミラー」
です。

トビラ写真は、撮った直後にウットリしてしまった、ロータス・ヨーロッパのサイドミラーです。

僅かなクモリも無い磨き上げられたキレイなクロームに、周囲の木々の姿がクッキリと。
オーナーの情熱や細やかさが、こういったシーンに見えてくるようです。



遊佐町クラシックカー愛好会HP
http://yuzaccf.web.fc2.com/
関連情報URL : http://yuzaccf.web.fc2.com/
2017年09月07日 イイね!

遊佐町クラシックカーHP 「エンジン」「会場内」「エンブレム」

遊佐町クラシックカーHP 「エンジン」「会場内」「エンブレム」今はこの作業ばかりなので何のネタ発生もなく、ブログの内容はこればかりです。

9月3日に開催された「遊佐町クラシックカーミーティング」の写真掲載。
今夜は「エンジンルーム」と「会場内・売店」、そして「エンブレム」です。

また、ホーム画面の「第九回」ボタンに、GIFアニメで作った点滅する[NEW]マークを付けました。
日に日にアクセスは落ちてきています・・・・

今後はホイールや内装などが控えている中、入場やパレードの写真選別も平行して作業中。
全て掲載し終えるまで、まだまだかかる見込みです。


遊佐町クラシックカー愛好会HP
http://yuzaccf.web.fc2.com/

関連情報URL : http://yuzaccf.web.fc2.com/
2017年09月06日 イイね!

遊佐町クラシックカーHP 「バイク」と「テール」

遊佐町クラシックカーHP 「バイク」と「テール」9月3日に開催された「遊佐町クラシックカーミーティング」の写真を、愛好会HPにて掲載しています。

今夜は「バイク・カート」と「テールランプ」の写真です。

今年はバイクの他に、公道走行できるカートの展示がありました。
本来は4輪なのでクルマなのですが、場所の占有もバイク並みなのでバイクの扱いで。

イベントの途中でデモ走行があり、ドライバーはスーパーマリオ・・・・
ずいぶんスリムなマリオだなぁ~


↓掲載写真は遊佐町クラシックカー愛好会HPにて
http://yuzaccf.web.fc2.com/index.html
2017年09月05日 イイね!

遊佐町クラシックカーHP ヘッドライト編

遊佐町クラシックカーHP ヘッドライト編9月3日に開催された「遊佐町クラシックカーミーティング」の写真編集は順調に進んでいます。

今夜の公開はヘッドライト編。
枚数が多いので、国産車と外国車でページを分けました。

ヘッドライトはクルマの目ということで、毎年カテゴリー分けして掲載していますが、いつも同じような写真にならないよう撮り方を変えています。
去年はライトの高さから真正面に撮ったので、今年はやや上から見下ろすように撮りました。
クルマのデザインによって、直線的に配置されていたり、後退角が付けられて配置されていたりと去年のアングルでは捉え切れなかったデザインの違いを見る事が出来ます。

また、いつも台数の多い人気車種が上位にレイアウトされてしまう点も気になっていたので、今回は関連車種をまとめつつ、マイナー車種(といってしまうと失礼なのかな?)ほど上位に配置し、不公平感がないよう気をつけました。

ただ、あんなに全部撮るつもりで向かっていたのに、撮っていないクルマもあって残念・・・・

↓ 遊佐町クラシックカー愛好会HP
http://yuzaccf.web.fc2.com/index.html
2017年09月04日 イイね!

遊佐町クラシックカーHP 写真掲載開始

遊佐町クラシックカーHP 写真掲載開始今年も大変な賑わいとなった遊佐町クラシックカーミーティングの展示車両をホームページに掲載しました。

昨日はビールを飲んでも全く酔わず、掲載車両の捜索に追われ、ナンバーを一台一台修正し、表示順を考慮しながらファイル名をリネーム。

表示用とサムネイル用の二種類を作成し、それらをホームページのファイルスペースに保存。
写真表示用HTMLは毎年使用しているファイルを基本に、今年の年数に合わせて表示部やURLの修正を加え、問題なければ公開開始です。

今年もPLフィルターを使用しつつ、逆光対策にストロボも使用して撮影しました。
こうすると、影で黒く潰れてしまいがちな表情も見た印象のままに写すことが出来ます。
ヘッドライトの中の光がやや不自然な写真もあったりしますが、全体の露出とストロボの光量の補正を変えながら、できるだけ違和感無く撮れた写真を選んでみました。


↓ 掲載写真は遊佐町クラシックカー愛好会HPにて  (「第九回」ページへお進みください)
http://yuzaccf.web.fc2.com/index.html

プロフィール

「リヤブレーキから異音 http://cvw.jp/b/121373/48779560/
何シテル?   11/22 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation