• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

プレオのフロントタイヤの不可解な減り方

プレオのフロントタイヤの不可解な減り方車検の時に「タイヤが減ってるから」ということで、スタッドレスで受けることになった。
そして車検から帰ってすぐ、オフ会があったわけだが、その時からなんかおかしい!
特定の速度で車体が上下にシェイクするのだ。なんていうか、タイヤの芯が出ていないような感じ。
以前は無かったし、去年スタッドレスを履いてたときも、そんなことは無かった。

減っていると言われた一本のフロントタイヤはおかしな減り方をしていたし、何かシャシに問題が?どういう状況だとこんな減り方をするのだろう。イン側のカドだけえぐれるように磨耗していた。


ということで、今日はちょっと点検してみた。車検で点検を受けているはずだが(?)

ホイールベアリングのガタ点検:
フロントは異常なし。リアに若干ガタを感じたが、こんな物なのか?テーパーベアリングではないようなので調整不可!残念。
ラックエンドのガタ点検:
右フロントにかすかにガタがあるようなないような・・・・でも問題が起きていたのは左フロント。
ブレーキ引きずり点検:
問題なし

判定は微妙。見た目でのアライメントには不自然な感じはしなかった。
とりあえず、前後のタイヤを入れ替えてみた。「これでしばらく様子見てみよう」
ちょっとテスト走行してみたら、あの嫌なシェイクはなくなっていた。



なんだったんだろう。タイヤつけた人のセンス!ということにしておきましょう。
2005年11月29日 イイね!

ようやく車庫に収まった

ようやく車庫に収まったガラクタやタイヤなどを片付け、ようやく車庫に収めることが出来た。
まだ完全に片付いたわけではないが、収まってしまうと満足して、もう何もしなくなりそう。

結局、プレオのタイヤは家の中、置くところが無かったマウンテンバイクまで家の中!そこまでするほどのモノでもないけど、やっぱり外に出しっぱなしはしたくない。相変わらずフロントタイヤはパンクしたままだが・・・・

屋根裏とまではいかないが、この前見させていただいた、かじゅんさんのガレージみたいに、もう少し空間を立体的に使いたいものだ。

棚でも作ろうかな?フックをかけるネットも増設したいし、もっと広く使う工夫が必要かも。

その前に、「ガラクタ何とかしろ!」ってところだが。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation