• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

気になる夜間撮影性能は?

気になる夜間撮影性能は?古い携帯カメラと、新しい携帯カメラを一度に手に持って、同じタイミングでシャッターを押して比較してみました。
左が以前の携帯「W31CA」で、右が「W53CA」です。
やはり画角は53の方が広めですね。この場面だとこの方が撮影しやすいです。

上段は無補正、下段の53は手ぶれ補正機能を使っています。
ネコは動き回るので、なかなかフレームの真ん中に捉えることが出来ません。
比較してすぐにわかるのは、53の方が画面が明るめに写っていること。
それでいて、被写体のブレが少なく、ネコの動いた歩幅もわずかに少ないようなので、シャッタースピードもわずかに速いということがわかります。
センサーの感度が向上しているみたいです。
それだけでも夜間性能は高まっているのに、さらに手ぶれ補正の機能がしっかり効いてきます。
流し撮りのブレ成分が活きたまま、被写体のフォーカスを捉えた写真が撮れました。これが携帯電話に付いたカメラ機能だとは驚きです。

動作がトロイと感じていたシャッタータイミングでしたが、実は「シャッター音」の出るタイミングが遅いだけで、実際に撮影されている瞬間は変わりなく、シャッターレスポンス自体は問題ないことがわかりました。

画像サイズが大きくなったにもかかわらず、保存速度は向上していました。
同時に動かしてみないとわからないものですね。

プロフィール

「久しぶりのワインディング http://cvw.jp/b/121373/48580780/
何シテル?   08/03 21:49
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation