• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

歴代EOS-1のカタログ

歴代EOS-1のカタログデジタル機になって以降も「Canon EOS-1」の継承は途切れることなく「EOS-1D」として進化中です。

今回手に入れたのはフィルム機時代の「EOS-1シリーズ」のカタログで、手元にある「EOS-1n」を含む「EOS-1」「EOS-1v」とその頃の「Lレンズ」のカタログセットです。

当時の最先端技術を投じたフラッグシップ機だけあり、特に初期の「EOS-1」のカタログは、システムの拡張性イメージの他、各種機能の詳しい解説、レンズの構造の説明などを、透視図や分解図などを使って解説してあり、ちょっとした図鑑のような内容です。

現在のカメラでは特に語られることの無くなった珍しくも何ともない機能や、逆に今でも変わることのない根本的な部分など、見ているとけっこう面白いものです。

「EOS-1」のデビューは1989年9月。
クルマで言うと、歴史的名車であろう「マツダ・ユーノスロードスター」や「トヨタ・セルシオ」がデビューした頃です。
その後「日産・スカイラインGT-R」や「ホンダ・NS-X」など、歴史に名を連ねる名車が立て続けにデビューした、いわばニッポンの絶頂期。

このカタログを見ていると、「あぁ、そうだったんだよなぁ・・・・」という気分になってきます。
あの時代はもうやってこないのか?

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation