• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

液晶保護フィルムを作る

液晶保護フィルムを作る液晶保護フィルムはスマートフォン購入時にサービスで付けてもらえる事になったものの、肝心の品物が店頭になかったので後日と言うことになっています。

一応その連絡も来たのですが、一緒にもらえるという専用ケースがまだ届かない様子。
そう何度もサービス品をもらいに行くのもカッコが付かないので、後日ケースが来てから店に行こうと思っています。

とりあえず暫定で貼っておいたダイソーの105円フィルムがちょっと傷んできたので、もう一度暫定のフィルムを貼り直してみようかと、またまたダイソーから、今度は高級な315円商品から大きなサイズのフィルムを買ってきました。

今度のは高級品だけあってハードコーティングや紫外線カットが施されているようです。
でもフィルムその物はちょっと厚くて、タッチパネルの動作が心配。

前回のは薄くて良かった物の、ハードコーティングも全くない素通しフィルムだったみたいなので、表面には擦り傷がいっぱい付きました。
この調子だと、せっかく機種専用のフィルムにしたところで、またすぐに痛んでしまうんじゃないかと言う心配があります。

今回はスマートフォンその物をスキャナーで取り込んで画面のフチを描き出し、A4普通紙にいくつか並べて印刷して型紙を作りました。

保護フィルムは表と裏を離けいフィルム2枚で挟んだような状態です。
カットが済んでいざ貼ろうと離けいフィルムを剥がして貼ってみると、ピッタリと貼れる物の何だか吸着が弱い。
これだから安物は・・・・(高級品じゃなかったのか)
と思っていたら、実は剥がした離けいフィルムは表側で、本来貼り付ける側ではなかったモヨウ。
貼り付け面でもないのにけっこうしっかり付いてたのはナゼ?

気を取り直してもう一方の離けいフィルムを剥がして貼り付けました。
今度はさっきとは異次元の貼り付き力です(←当たり前だ)

気泡の抜けもよく、なかなか貼りやすいじゃないか!
さすが315円の高級品は違います。
ただ、表面はややグリップがよく、タッチパネルの操作がちょっと・・・・
そこでシリコンスプレーの出番です。
少しだけ塗り伸ばして乾拭きしたら、程よい滑り加減に変身しました。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation