• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

VANGUARDを買いました

VANGUARDを買いましたバンガードを買いました。

と言ってもカメラバッグです。
バンガード製には以前もお世話になっています。

今までのは韓国向けキヤノン純正バッグで、手ごろな価格と使いやすいサイズで重宝していました。
でも、常用ズームが大きくなり、バッテリーグリップが装備され、レンズが増えてくると窮屈なのも確か。
かなりパンパンに詰め込まれ、ギッシリで重く、プラスチック製のバックル類が頼りなさげです。

もうちょっと余裕が欲しいかな?
と、カメラ屋で売場にあるバッグを見て触ってアレコレ考えたり、リサイクルショップで流用できそうなバッグを買ってみたり。

リュックタイプも気になりますが、実際にそう言った使い方も試してみると、自分の撮影スタイルにはショルダータイプが合ってる印象。
一度ロープロの大きめショルダーバッグを買いそうになりましたが、微妙に当たり前すぎるのとやっぱりそう安い買い物ではない事から踏み切れず。

ヤフオクをさまよっていたらこんなのが出てきました。
   「VANGUARD Arlen27」
カーキの外装に本革のワンポイントとちょっとレトロっぽい落ち着いた外観で、今使ってる物より少し大きめ。
間仕切りは一般的な感じですが、僅かに深さが増すのでパンパン具合がいくらか解消できるかな?

ショルダーベルトのジョイントなど、金属フックが使われているので荷重にも耐えられそうです。
今はカタログ落ちした旧モデルのようで、処分価格が魅力的な送料込み6500円ほどでした。

レトロな外観も気に入りましたが、もう一つの決め手がコレ。

付属のチェストベルトを装着すると、リュックのように背負うことが出来るので、山歩きの移動中などでリュックタイプのメリットが活きてくる場面ではもう一つの使い方を選択することも出来ます。

実際に手元に届いてみると・・・・
デカっ! こんなに大きいのか!!
ちょっと大きめくらいをイメージしていたら、二回りくらい大きくなったような気が・・・・

間仕切りを動かしながら、レイアウトを考えてみることにします。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation