
今日は大荒れの天気でしたが、昼過ぎはまだ穏やかでした。
ちょっと空港に飛行機でも撮りにと向ったのですが、今回も
予想が外れて反対方向から飛んできました。
冬はそっちから来るのかなぁ?

さすがに200㎜の望遠ではちょっと物足りない画角でしたが、撮った写真を拡大してもそこそこ耐えられる画質があるので、大胆にトリミングして見せたい部分を切り取ることができます。
200㎜ ノートリミング→

←200㎜をトリミング
地面にタイヤが接地する直前の足が伸びた様子や、エンジン後部に吐き出された熱風がイイ感じに写っていました。

←200㎜ ノートリミング
飛んでくる飛行機にはやや物足りない物の、滑走路を進む飛行機に対しては、70-200㎜の焦点距離がマッチしている印象です。
画面からはみ出した分を補うことは出来ませんが、画面に収まった物はトリミングでカバーが出来るので、このくらいの焦点距離でちょうどいいのかもしれません。
その飛行機撮影の直前のこと。
まだどっちから来るのかわからないまま滑走路横を移動しながら露光やフォーカスの具合を確かめていると、ずっと向こうに人の姿が。

しかも狙われているような!!
向こうもこっちを狙って撃ってきました。
戦場でスナイパー同士が鉢合わせし、お互い狙撃銃で撃ち合いに・・・と言ったところです。
あちらさんのレンズも白い鏡筒。
キヤノンかな?フードやグリップの感じからしてEF100-400Lでしょうか?
どんな風に撮れましたか?

85㎜ ノートリミング→
こちらの飛行機の写真は、それなりにシャキッとは撮れましたが、何しろ着陸方向が予想と逆だったので目の前にやってきた時にはかなり速度が落ち、カッコイイ流し撮りにはなりませんでした。
Posted at 2011/12/24 21:15:56 | |
トラックバック(0) |
写真___飛行機_______ | 趣味