• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

飛行機を撮る人

飛行機を撮る人日曜日にフリスビー犬を撮り終わり、夕方近く。
飛行機の着陸&離陸時間に十分間に合いそうなので、再び空港へ。

前日のような雨模様ではないのでかなり楽です。
試しに使ってみた三脚がなかなか良い調子だったので、今回も三脚を持って撮影ポイントへ。

滑走路の端の方向にキレイな虹が出ていたので、密かにこの虹をくぐるように飛行機が飛んでくるのを期待していましたが、やっぱり飛行機は逆側から飛んできました。


「STAR ALLIANCE」のカラーリングは冬に見て以来でした。
着陸シーンを撮り終え、離陸までやや時間がありますが、せっかく水平出しをした三脚を畳むのも勿体ないし、このままで離陸を待つことに。

そこへやって来た一人の男性。
手にはキヤノンのカメラを携え、レンズはEF100-400Lを装備しています。
飛行機写真を撮る趣味に目覚め、今ではドップリと嵌っているのだそうな。
EF100-400L・・・・まさかあのとき撃ち合いになったその人では??
もしやと思い訪ねてみましたが、違ったようです。

FlyTeam」という飛行機写真の専門サイトに投稿もされていて、探してみたらそれらしき人物の投稿が見つかりました。コチラのハンドルネームも伝えたので、ココを見に来てくれたかもしれません。

さすが飛行機写真を熱心に撮られている方は、飛行機の機体の特徴についてや、知っている撮影ポイントなど、知識も豊富です。
コチラはにわかに撮り始めた程度なので、詳しいこともよくわからずに撮っていました。
脚立が必要だという撮影ポイントなど、少し教えていただけたので、いつか挑戦してみようと思います。

さて、撮影話などをしているうちに、離陸の時間が近づいてきました。




これまでも撮影地で出会ったカメラマンの方との交流がありましたが、いろいろなジャンルで熱心に撮られているカメラマンの方と、こうして交流できるのもまた楽しみのひとつです。
この空港は便数が少ないので撮影チャンスは少ないですが、その分こういったカメラマンと遭遇する確率は高いのかもしれません。

飛行機写真のブログもだんだん増えてきたので、ブログカテゴリーをひとつ増やしました。

プロフィール

「鶴間池 http://cvw.jp/b/121373/48582612/
何シテル?   08/04 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation