• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

フィルムカメラで飛行機を

フィルムカメラで飛行機を今日も天気は良くないけれど、空港で飛行機写真。

今回はMFのフィルムカメラを持ち込んでの挑戦です。
さんざんデジタル機で飛行機写真を撮りまくったのはそれが狙いか!

撮影途中のISO400モノクロフィルムはキヤノネットに入れて撮っていたフィルムでしたが、焦点距離が45㎜のキヤノネットでは飛行機を大きく捉えられないので、途中で巻き戻してFTbに入れ直しました。

使ったレンズは旧FD35-70㎜F2.8-3.5SSC。
ちょっと鏡筒にガタが出ていますが、当時としては高級なズームレンズです。
1/250秒でF8。
ピント合わせはマニュアルフォーカスですが、ほぼ無限遠付近の微調整。
飛んでくる飛行機を捉えながらフォーカスし、撮ってはフィルムを巻き上げ、またピント合わせ。
また撮っては巻き上げてピント合わせ。
なかなかしんどい作業です。
こういう時こそ連写の使えるCanon A-1+モータードライブMAを使えって話しなのですが、ここは敢えて苦労する機種で。

着陸を撮り終え、離陸までやや時間があります。
風向きから離陸の方向を考えると、場所を移動した方が良さそうな展開。
一旦車に戻り、別の駐車場で機材の準備です。
FTbで撮ったフィルムは残り6枚ほど。
今度はそのフィルムをアサヒペンタックスSPに詰め直し、レンズは5月にこっそり仕入れた135㎜F3.5を装着。
ただ、残念ながら雨がちょっと強まってきました。

そういえばこの駐車場で、先月かじゅんさんと一緒に飛行機写真撮ったりした後、レガシィの試乗やオーディオの視聴なんかしたっけ・・・
なんてことを思い出していたら、かじゅんさんがレガシィで颯爽と登場
大笑いしました。
だって今思い浮かべてたんだもん。

離陸の時間が近いので、二人で撮影ポイントへ。
風がちょっと強くなって来て、傘をさしているのがやや辛い?
松の木の陰になるところに陣取ると、風はかなり和らぎます。
離陸時間には雨も上がり、傘を畳んで撮影開始。

ピントを確認して撮り、巻き上げてピント調整。また撮ってすかさず巻き上げて、ピントを調整してフレーミングしてまた撮って、巻き上げてまた撮ってと、離陸の間に何とか6コマ撮りました。
どんな風に撮れたんだろう・・・・・
オートフォーカスで動体追尾してくれるデジタルでさえ、ピントを外したショットがいっぱいだったというのに、はたしてちゃんと撮れたのか不安でいっぱいです。

離陸の撮影を終え、今度は車高調を組んだばかりのレガシィの試乗会。
前回のダウンサス仕様の乗り味もなかなかのものでしたが、高級なオーリンズの車高調のフィーリングはどうか?

少し遠回りさせてもらい、ハンドリングを味わってみましたが、「改造」「チューニング」「車高調」「18インチ」を全く意識させないノーマル的なクセのないハンドリングで非常に好印象!
ちょっと荒れ気味な路面も不快な硬い突き上げなど無く越えて行き、ステアリングの動きに合わせて素直に走る感覚です。
これは良いんじゃないですか?

なんてことをして空港付近の駐車場に戻り、クルマ談義などしていると、上空から飛行機の音が聞こえてきました。
「おっ!着陸の時間だ!!」
まさかの本日3回目の撮影。
フィルムは使い切ったので、今回はデジタルで。




動体追尾のオートフォーカス、手ブレ補正、しかも巻き上げ不要!という快適動作のEOS7Dで、そこに咲いている花などを交えた撮影にトライ。
花がかなり揺れるので、シャッタースピードは1/800秒に速めました。

フィルムは現像に出していますが、モノクロも外注なので日数がかかります。
どんな風に撮れたのか不安でいっぱいですが、出来上がりを見てから次回の反省に活かそうと思います。
次はA-1でカラーネガがいいかな?

プロフィール

「久しぶりのワインディング http://cvw.jp/b/121373/48580780/
何シテル?   08/03 21:49
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation